レンジでいなり寿司

まこなこ @cook_40045047
お鍋でコトコト煮なくてもレンジで簡単に作れるいなり寿司です♪しっかり味のいなり寿司が思いたったらスグ作れます☆
このレシピの生い立ち
暑い時期でも手軽にいなり寿司を作れるようにレンジを使って作ってみました。
レンジでいなり寿司
お鍋でコトコト煮なくてもレンジで簡単に作れるいなり寿司です♪しっかり味のいなり寿司が思いたったらスグ作れます☆
このレシピの生い立ち
暑い時期でも手軽にいなり寿司を作れるようにレンジを使って作ってみました。
作り方
- 1
・油揚げは熱湯をかけて油抜きする
・◎の調味料をすべて混ぜ合わせる - 2
調味料に水気をきった油揚げを入れラップをしてレンジにかける(500w5分)
- 3
一旦取り出し、裏返したらもう一度加熱する
(500w3分) - 4
少し煮汁が残っている状態になったら、このまま冷ます
- 5
冷ましている間に、ご飯に酢・砂糖・塩を混ぜ酢飯を作っておく
- 6
油揚げも酢飯も完全に冷めたら、油揚げの煮汁を軽く絞り半分に切ってご飯を詰める
- 7
最後に、炒り卵・大葉をトッピングしたら出来上がり!!
- 8
※濃いめの味付けにしています。水の分量を増やしたり他の調味料の分量を調整して、お好みの味にして下さい。
コツ・ポイント
・レンジにかける時間は調味料の分量やご家庭のレンジによって変わってきます。煮汁の様子をみながら調整して下さい。(最終的に、煮汁が少し残る程度に)
・ご飯にゴマを混ぜたり、五目ご飯にしたり色々アレンジして下さい♪
似たレシピ
-
レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆ レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆
電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*) ☆ジェットちゃん☆ -
-
-
レンジ簡単!油揚げとめんつゆでお稲荷さん レンジ簡単!油揚げとめんつゆでお稲荷さん
簡単にレンジでおいなりさんができちゃいます。めんつゆで味付けだから間違いなし!煮詰める必要なし!レンジで6分だけ!まゆみん73
-
-
-
目指すはおばあちゃんの味!おいなりさん 目指すはおばあちゃんの味!おいなりさん
昔おばあちゃんが作ってくれた美味しいおいなりさんを目指して。しっかり油抜きするのでさっぱりなのにジューシーです。 るーる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340839