だいず3世代●中華風「親子」丼

イチゴちゃん。 @cook_40154151
親子丼といえば卵と鶏ですが、大豆・豆腐・油あげを使った、三世代の丼です。※写真はあとで差し替えます。油揚げ乗せ忘れ!
このレシピの生い立ち
チュートリアル福田が作った「めざましどようびメガ フリメシ」中華風親子丼。自分なりに作ってみました。
だいず3世代●中華風「親子」丼
親子丼といえば卵と鶏ですが、大豆・豆腐・油あげを使った、三世代の丼です。※写真はあとで差し替えます。油揚げ乗せ忘れ!
このレシピの生い立ち
チュートリアル福田が作った「めざましどようびメガ フリメシ」中華風親子丼。自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
大豆を一晩水に浸した後、柔らかくなるまで煮る。(圧力鍋の場合5分)(大豆水煮利用の場合70g)
- 2
1)をみじん切りにする
- 3
ごま油を熱したフライパンで2)を炒め、○で味付けする。【親】
- 4
油揚げにさっと熱湯をかけた後、7mm角に切り、フライパンで焦げ目が着くまで乾煎りする。(油は不要)【孫】
- 5
水切りしておいた豆腐を1cm角に切り、5)に追加し、よく味がしみたら、溶いておいた◎で半熟にとじる。【子】
- 6
ごま油を熱したフライパンで、みじん切りにしたにんにく・ネギを炒める。豆板醤を入れ、香りが出たら、●を追加する。
- 7
丼にご飯をよそい、5)、4)、5)の順に乗せ、最後に中央に卵黄を乗せ、みじん切りの小ネギをかけたらできあがり。
コツ・ポイント
テンメンジャンは大して辛くないですが、豆板醤はいれすぎると辛くなります。味を見ながら調整してください。豆腐は味がないので、味がしっかりしみるようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!親子稲荷丼です♪♪ 超簡単☆旨味堪能!親子稲荷丼です♪♪
油揚げを入れた親子丼♪♪♪親子稲荷丼です!油揚げにたっぷり煮汁を含んだ親子稲荷丼はご飯が何倍も進みます!ぜひぜひ一度♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341107