ミニロールケーキ

Rihi※
Rihi※ @cook_40140377

増やしたりするのが簡単ロールケーキ!

このレシピの生い立ち
たまご1個の配分ですので、とても簡単!!

全卵だから、もったいなくないです!!

ミニロールケーキ

増やしたりするのが簡単ロールケーキ!

このレシピの生い立ち
たまご1個の配分ですので、とても簡単!!

全卵だから、もったいなくないです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長さ20cmの角タルト型 1台分
  1. «スポンジ»
  2. たまご 1個
  3. 砂糖 30g
  4. 薄力粉 30g
  5. 溶かしバター 5g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. «シロップ»
  8. 砂糖 30g
  9. 50cc
  10. ラム 少々
  11. «クリーム»
  12. 生クリーム 100cc
  13. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    まず、«シロップ»を作ります。

    耐熱皿に砂糖と水を入れて温め、砂糖が溶けたら完成!

    常温に戻してて下さい!

  2. 2

    ボウルに卵を入れて泡立ててから、砂糖を少しずつ加えてさらにしっかりと泡立てて下さい。

  3. 3

    そこへ、薄力粉をふるいながらくわえます。次に溶かしバター、バニラオイルを入れて混ぜ合わせたら型に流します。

  4. 4

    オープンを170度に温めます。
    温まったら生地を入れて10分~15分焼きます。

  5. 5

    焼きあがったら冷まします。

    生クリームに砂糖を加えてホイップクリームを作ります。
    少し固めくらいで丁度いいです。

  6. 6

    冷めたら型から外し、シロップを塗ってから、巻く手前3~4か所に1/3程度の切込みを入れます。
    ※焦げ目が内側になります。

  7. 7

    手間を3cm程あけてホイップクリームをのせて、一気に巻いていきます。
    巻いたら5分くらいそのままで!

    ※なじませます。

  8. 8

    好きな大きさに切ったら完成!!!

  9. 9

    ※巻く時の下にラップかクッキングシートを敷くと簡単に巻けます。

  10. 10

    ※生クリームにココア、抹茶、紅茶などを入れれば色んな味が作れます。

    ※砂糖はお好みに調整して下さい。

  11. 11

    ※中に果物も、オススメです。
    その場合は生クリームを少し減らして巻いて下さい。

コツ・ポイント

巻く時は切れ目を4本くらい入れて、シロップを塗ると巻きやすいです。

焼き目がついてる方を中にすると綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rihi※
Rihi※ @cook_40140377
に公開
30歳♡9歳児4歳児1歳児のママ(*´꒳`*)気長に更新してまーす!
もっと読む

似たレシピ