作り方
- 1
なすびは少し薄めにカットして水につける
ピーマン生姜は千切にカット - 2
フライパンにサラダ油を大1~2入れ最初に豚肉生姜を入れ炒める次にピーマンしんなりしてきたら最後になすびを入れ炒める
- 3
なすびに油が回ったら
◎印を入れて照りがでるまで強火で炒める - 4
出来上がり~
コツ・ポイント
お酢は好き嫌いがあるので味は調節してください
お子さんには少し甘めがお勧めです
大人のおつまみにはピリ辛で鷹の爪を入れても美味しいよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とチンゲン菜のさっぱり甘酢炒め 豚肉とチンゲン菜のさっぱり甘酢炒め
お務め品のチンゲン菜に出逢い、今日はプチ中華!使った野菜も手頃で手に入りやすいお野菜ばかりです♪手軽にさっぱり料理! ちぃちぴろりん -
-
シソでサッパリ☆鶏と夏野菜の甘酢炒め。 シソでサッパリ☆鶏と夏野菜の甘酢炒め。
酢豚が食べたいけど豚の固まり肉がない。でも豚こまでは貧相。油っこいからちょっとさっぱりしてる方がいいな~。 そんな思いで作りました^^ てらーたま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341522