家のサバの味噌煮

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858

ちょっと甘めの我が家の定番の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
生い立ちがわからないくらい昔から作っていた、我が家の定番の味噌煮です。

家のサバの味噌煮

ちょっと甘めの我が家の定番の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
生い立ちがわからないくらい昔から作っていた、我が家の定番の味噌煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 生サバ 3切れ
  2. ダシ 1カップ
  3. 砂糖・みりん・酒 各大さじ1
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. 味噌 大さじ1
  6. 生姜 一かけ

作り方

  1. 1

    ①生姜は厚めに皮をむき、千切りにしておく。サバは皮が縮まないように包丁で軽く筋を入れておく。

  2. 2

    ②鍋にダシ・砂糖・みりん・酒・醤油・生姜の皮を入れ、煮立ったらサバを入れて5分くらい煮る。

  3. 3

    ③②の煮汁に味噌を溶きいれて、スプーンで汁をサバにかけながら、煮汁がサバにからむまで煮る。

  4. 4

    ④器に盛り、千切りの生姜をのせる。

コツ・ポイント

ポイントは新鮮な生のサバを使うだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858
に公開
料理と山登りが大好き!美味しいお料理を作ったり食べたり、お山で雄大な景色を眺めたり、けなげに咲く山野草に出会う。そんなことに日々幸せを感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ