カリッとジュ〜シ〜!鶏の唐揚げ♫

こつぶめ
こつぶめ @cook_40138055

カリッ♫ジュワッ♫で大評判!味がしっかりついているので、冷めても美味しい!お弁当にも最適です♫
このレシピの生い立ち
小樽名物なるとの唐揚げが好きで、自分なりに再現してみました!

カリッとジュ〜シ〜!鶏の唐揚げ♫

カリッ♫ジュワッ♫で大評判!味がしっかりついているので、冷めても美味しい!お弁当にも最適です♫
このレシピの生い立ち
小樽名物なるとの唐揚げが好きで、自分なりに再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 大さじ1.5
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 鶏ガラ粉末 小さじ2
  6. 生姜チューブ 4〜5㎝
  7. にんにくチューブ 1〜2㎝
  8. ゴマ 大さじ1.5
  9. 片栗粉 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    鶏肉を適当な大きさに切り、ボール又はジップロックやビニール袋に入れます。

  2. 2

    全体に軽く塩コショウを振り、片栗粉以外の調味料を入れ、揉み込んでから少しねかせます。※15分程度

  3. 3

    寝かせたお肉に片栗粉を入れます。※片栗粉が調味料を吸うくらいで、あまり粉っぽくならないように分量を調整して下さい。

  4. 4

    揚げ油を温めます。180度を超えるかな?くらいの、ちょっと高めの温度で揚げていきます。

  5. 5

    表面がきつね色でカリッとなるように、温度を調整しながら揚げて、出来上がりです♫

コツ・ポイント

必ず寝かせて味をしっかり入れることと、高温の油でカリッと揚げることです!皮がパリッと美味しいですよ〜♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こつぶめ
こつぶめ @cook_40138055
に公開

似たレシピ