バナナやリンゴの塩キャラメルマフィン

けいこーひー
けいこーひー @cook_40149477

一度にバナナ味と、リンゴ味の塩キャラメルマフィンが作れます。果物とキャラメルと煮込めば後は混ぜて焼くだけで簡単。
このレシピの生い立ち
塩キャラメルとバナナやリンゴって合いそうだな~と思ってマフィンにしてみました。

バナナやリンゴの塩キャラメルマフィン

一度にバナナ味と、リンゴ味の塩キャラメルマフィンが作れます。果物とキャラメルと煮込めば後は混ぜて焼くだけで簡単。
このレシピの生い立ち
塩キャラメルとバナナやリンゴって合いそうだな~と思ってマフィンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ(小)10個分
  1. ☆☆バナナ用☆☆
  2. バナナ 1.5本(1cm角に切る)
  3. ☆トッピング用バナナ 1/2本(スライスする)
  4. ☆塩キャラメル 3個
  5. ☆ブランデー又はラム 大さじ1
  6. ★★リンゴ用★★
  7. リンゴ 1/2個(5mm角に切る)
  8. ★塩キャラメル 3個
  9. ★ブランデー又はラム 大さじ1
  10. <<共通生地>>
  11. 薄力粉 90g
  12. アーモンドプードル 30g
  13. ベーキングパウダー 3g
  14. 2個
  15. 砂糖 70g
  16. 小さじ1/2
  17. バター 90g

作り方

  1. 1

    ☆のブランデーを軽く煮立て、アルコールを飛ばします。

  2. 2

    1に☆刻んだバナナと☆刻んだ塩キャラメル3個分を混ぜ、キャラメルが溶けるまで混ぜながら弱火で煮ます。

  3. 3

    1、2と同様に★の材料でリンゴも煮ます。

  4. 4

    オーブンは180℃に予熱しておきます。

  5. 5

    生地を作ります。薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルをふるっておきます。

  6. 6

    卵を良く溶き、砂糖と塩を入れ、泡立て器で良くすり混ぜます。

  7. 7

    6に5の粉類を入れ、木べら等でさっくりと混ぜ合わせます。

  8. 8

    7に溶かしバターを混ぜ、半分に分ける。片方に2のバナナを混ぜ、もう片方に3のリンゴを混ぜます。

  9. 9

    型に流しいれ、区別するためにバナナにはスライスしたバナナをトッピングします。180℃で約25分焼きます。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで調節してください。
クルミやシナモンを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいこーひー
けいこーひー @cook_40149477
に公開
お料理大好き、食べるの大好き☆でも、面倒くさがりな働く主婦です(^^;)時には気合いを入れておもてなし、普段は簡単料理。
もっと読む

似たレシピ