紫蘇ひじき

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

お弁当の片隅に。。ご飯に混ぜ込んでおにぎりに。。。
このレシピの生い立ち
庭で取れる少し痛んだ大葉の大量消費に考案。

紫蘇ひじき

お弁当の片隅に。。ご飯に混ぜ込んでおにぎりに。。。
このレシピの生い立ち
庭で取れる少し痛んだ大葉の大量消費に考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

280mlタッパ分位
  1. 芽ひじき 20g
  2. 大葉 40~50枚
  3. ごま 小さじ2
  4. 白ゴマ 大さじ1
  5. ▲しょうゆ 大さじ2.5
  6. ▲酒・みりん 各大さじ2
  7. ▲砂糖 大さじ1
  8. ▲顆粒ダシの素・塩 各小さじ2/1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻してザルにあげ、水気を切る。大葉は洗ってみじんぎりにする。フライパンに○を中火(IH6)で熱する。

  2. 2

    ひじきと大葉を加えて軽く炒める。油が回ったら▲を加えて水分がほぼ無くなるまで7~8分炒めて出来上がり。

  3. 3

    混ぜご飯。

コツ・ポイント

シソたっぷりがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ