簡単☆材料使いきり☆濃厚ベイクドチーズ

真以CHAN
真以CHAN @cook_40157037

濃厚で材料使いきりのベイクドチーズ☆是非試してください。生地作り(ビスケット作業省く)15分以内☆スティックで冷凍可。
このレシピの生い立ち
短時間で濃厚で凹みもないベイクドチーズケーキが食べたくて☆冷凍保存しても美味しいレシピです。夏の疲れに…冷凍したまま、持ち運び出来るので☆海水浴に持っていったり出来るので子供に喜ばれます☆バレンタインにも是非★

簡単☆材料使いきり☆濃厚ベイクドチーズ

濃厚で材料使いきりのベイクドチーズ☆是非試してください。生地作り(ビスケット作業省く)15分以内☆スティックで冷凍可。
このレシピの生い立ち
短時間で濃厚で凹みもないベイクドチーズケーキが食べたくて☆冷凍保存しても美味しいレシピです。夏の疲れに…冷凍したまま、持ち運び出来るので☆海水浴に持っていったり出来るので子供に喜ばれます☆バレンタインにも是非★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリームor牛乳 200cc
  3. 砂糖 90g
  4. 2個
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. レモン汁(無くても可) 少々
  7. ラム酒orブランデー等 少々
  8. プレーンビスケット一袋(トップバリュー安いやつ) 125g
  9. バターorマーガリン(出来れば無塩) 70g

作り方

  1. 1

    ビスケットゎ袋のまま細かく砕く!(砕き過ぎくらい砕いて下さい。)バターが浸透して美味しいです。型の底に敷紙しておく。

  2. 2

    バターをレンジで溶けるまで温めて下さい。良く砕いたビスケットの袋に溶かしバターを入れて、よ~く揉んでください。

  3. 3

    良く揉んだ2を型に入れコップ等でギューっと押して下さい。(私ゎ手袋をして手で敷き詰めました。)

  4. 4

    ビスケットを敷き詰めた型は生地が出来るまで冷蔵庫へ。ボールにクリームチーズを入れてレンジで30秒温める。

  5. 5

    ここでオーブン180℃に予熱。クリームチーズをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。砂糖を入れて滑らかになるまで混ぜる。

  6. 6

    卵(1個づつ)入れて混ぜる→薄力粉(振るいながら)→生クリームor牛乳→レモン汁→ラム酒等のその都度良く混ぜる。

  7. 7

    冷蔵庫から型を取り出し流し入れる。(私は口当たり良くするために一手間ですがコシながら流し入れました♪滑らかになります。)

  8. 8

    予熱したオーブンで40分~50分焼く。途中焼き色が付いたらアルミホイルを被せて下さい♪♪

  9. 9

    ここがポイント!!凹まない為に表面の外側から中心に向けてラッブ等で押します。(私は2周押しました。)強く押しすぎないで♪

  10. 10

    冷蔵庫で三時間以上冷して御召し上がりください。焼き上がりに押したので凹みもなく生地が凝縮されて絶品です。

コツ・ポイント

凹まないように焼き上がりに一工夫してるので実行してくださいね♪本当に濃厚で美味しくできました(*^^*)型に生地流すときコスと口当たりが最高です!お店で買えなくなりますよ♪普通に泡立て噐でじゃなく上記の順にミキサーで混ぜても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真以CHAN
真以CHAN @cook_40157037
に公開

似たレシピ