レンジで簡単!チョコカスタードクリーム

みんな大好きチョコカスタードクリーム♬
パンに塗ったりパイやシュークリーム、ケーキなどなど色々と使えます(๑>ᴗ•๑)
このレシピの生い立ち
レンジでぱぱっと簡単!カスタードのチョコレートバージョンです。
レンジで簡単!チョコカスタードクリーム
みんな大好きチョコカスタードクリーム♬
パンに塗ったりパイやシュークリーム、ケーキなどなど色々と使えます(๑>ᴗ•๑)
このレシピの生い立ち
レンジでぱぱっと簡単!カスタードのチョコレートバージョンです。
作り方
- 1
牛乳、卵は室温にしておきます。(夏場や室温の高い場合には長時間の常温に注意です)。
チョコレートを刻んでおきます。
- 2
薄力粉と砂糖を合わせてふるうかふるう代わりにハイッパーでグルグルしておきます。
- 3
溶きほぐした卵黄と牛乳を良く混ぜ合わせバニラエッセンスも加えます。
- 4
3の中に2を加え良く混ぜます。
泡立ってしまっても大丈夫です。粉がダマになると食感が悪くなるのでしっかり手早く混ぜます。 - 5
ふんわりとラップをしレンジに1分半~2分かけ一度取り出してホイッパーで良く混ぜます。
- 6
再びラップをして15~30秒加熱しホイッパーでよく混ぜます。様子をみながら加熱、混ぜるを繰り返します。
- 7
熱いうちにバターとチョコレートを加えてその都度よく混ぜます。
- 8
粗熱が取れたらラム酒を加えて混ぜます。
チョコカスタードのみで使う場合にはこれで出来上がりです。 - 9
生クリームを加える場合には生クリームに砂糖を加えて8分立てにしたものを混ぜ合わせたら出来上がりです。
- 10
レンジでぱぱっと簡単カスタード←レシピID : 19195681
シンプルなカスタードです。良かったらお試し下さい♪ - 11
レンジで簡単カフェオレカスタードクリーム←レシピID:18214731
ちょっぴり大人味です。
良かったらお試し下さい♬
コツ・ポイント
一般的にはチョコは湯煎で溶かして加えますが熱いうちに混ぜればきちんと溶けます
冷えると少し固くなるので6では理想の固さより少しゆるい位で止めると良いです
お子様にはラム酒は無しでどうぞ
甘さひかえめです。お好みで砂糖やチョコを増やして下さい
似たレシピ
-
レンジで簡単カフェオレカスタードクリーム レンジで簡単カフェオレカスタードクリーム
ちょっぴり大人なカフェオレ味のカスタードクリームです♬パンに塗ったりパイやシュークリーム、ケーキなどなど色々使えます! もへほっぺ -
-
-
-
レンジで簡単♥本格濃厚カスタード~変身 レンジで簡単♥本格濃厚カスタード~変身
ボウル2個で簡単♥基本はカスタード・チョコクリーム・コーヒークリームに変身 パンやシュークリーム使い方いろいろ =kimi= -
チョコカスタードでフルーツタルト♪ チョコカスタードでフルーツタルト♪
このチョコレートのカスタードクリームは結構使えます♥ とろりで甘いクリームはみんなに好評♪写真は主人のバースデーに♪ Happy Leaf -
-
電子レンジ★チョコカスタードクリーム 電子レンジ★チョコカスタードクリーム
米粉と豆乳でつくる、チョコレートのカスタードクリームです。電子レンジを使うので簡単~色々なお菓子やパン作りにぴったり! 140㎝わんたるママ -
-
-
失敗しない!簡単カスタードクリーム 失敗しない!簡単カスタードクリーム
パンに塗ったり、シュークリームの中身にしたり、色々使える美味しいカスタードクリームが絶対失敗しないで作れちゃいます! こっくのおへや
その他のレシピ