コロコロ長芋のお漬物

エルン♪ @eluncook
まろやかな味の簡単お漬物です。
このレシピの生い立ち
長芋は加熱調理してホクホク感を楽しむことが多いのですが、生で頂くなら、ツンとくる酢の物よりもまろやかな感じ…が好きで。
コロコロ長芋のお漬物
まろやかな味の簡単お漬物です。
このレシピの生い立ち
長芋は加熱調理してホクホク感を楽しむことが多いのですが、生で頂くなら、ツンとくる酢の物よりもまろやかな感じ…が好きで。
作り方
- 1
長芋は1cm角にカットし、薄い酢水にさらしておきます。
- 2
清潔なビニール袋に*の付いた調味料等を全て入れ、混ぜ合わせます。
- 3
水気を切った長芋を2の袋の中に入れ、中の空気を抜いて口をしばり、冷蔵庫で寝かせます。
- 4
食べ頃は、2,3時間経ってからです。お好みで、白いりごまをパラパラふって盛り付けます。
コツ・ポイント
出来ればその日の内に、それが無理なら2日間以内で食べきれる量を作ります。
似たレシピ
-
梅昆布茶de長芋のお漬け物∩・ω・∩ 梅昆布茶de長芋のお漬け物∩・ω・∩
塩とお酢で長芋を揉んで漬けると食感が変化して楽しい噛み心地に♪梅昆布茶の爽やかな旨味もまた美味しいお漬け物デス⁺∔♡ miru姉さん -
-
【簡単・さっぱり】長芋の漬け物 ゆず風味 【簡単・さっぱり】長芋の漬け物 ゆず風味
昆布茶の量を見直しました。長芋のシャキシャキさと柚子が香りが、ワンランク上のお漬け物だねと、いつも褒められます♪ななiro
-
-
-
塩麹と昆布茶で、シャキシャキ白菜の漬物! 塩麹と昆布茶で、シャキシャキ白菜の漬物!
塩麹と昆布茶で、簡単にシャキシャキの白菜の漬け物が出来る。塩麹の塩味がまろやかで旨い#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
無添加 長いもときゅうりの漬物 無添加 長いもときゅうりの漬物
最近添加物の本を読んで、市販されている漬物が添加物漬けであることを知り、自分で作るようになりました。以前食べた京都の長いもの漬物がおいしくて、アレンジしました。 risap5 -
大根の葉がほろ苦で旨い!大根の葉の漬け物 大根の葉がほろ苦で旨い!大根の葉の漬け物
捨てちゃう大根の葉を漬け物に!塩麹とこんぶ茶でまろやかに、柚子胡椒がピリッと辛くほろ苦で旨い!ジプロックとレンジで簡単! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345013