簡単りんごのケーキ

tkけいちゃんさん
tkけいちゃんさん @cook_40133018

材料を順番に混ぜていくだけ!
このレシピの生い立ち
ジュース用の安いりんごで甘煮を作り置きしとくとアップルパイやスイーツのトッピングなどいろいろ使えます。
今回はパウンドケーキ風に焼いてみました。

簡単りんごのケーキ

材料を順番に混ぜていくだけ!
このレシピの生い立ち
ジュース用の安いりんごで甘煮を作り置きしとくとアップルパイやスイーツのトッピングなどいろいろ使えます。
今回はパウンドケーキ風に焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2個分
  1. HM 300g
  2. さとう 50g
  3. 2個
  4. 牛乳 50cc
  5. サラダ油 30cc
  6. (りんご甘煮)
  7. りんご 2個
  8. さとう 50g
  9. レモン 1個
  10. (カラメル)
  11. さとう 100g
  12. 30cc
  13. お湯 50cc

作り方

  1. 1

    りんごは少し厚めにスライスしてさとう50gを全体にまぶしレモン汁を入れて柔らかくなるまでレンジする。

  2. 2

    さとう100gと水50ccを鍋に入れカラメルを作る。
    好みの色になったらお湯を入れて薄め①を絡めておく。

  3. 3

    大きめのボールに卵、さとう、牛乳、サラダ油を順番にビーターで混ぜ合わせ、最後にHMを入れてだまがなくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    型にクッキングシートを敷いて③の生地を流し入れ②のりんごを上に並べて180℃のオーブンで30分焼く。

  5. 5

    焼き上がったら粗熱をとって残ったカラメルをりんごに刷毛で塗る。
    温かいうちでも冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

味の決め手はカラメルの濃度!
大人の味にするなら少し焦がし目にするといい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tkけいちゃんさん
tkけいちゃんさん @cook_40133018
に公開
介護施設の調理師をしながら日々3時のおやつも作らせて頂いてます。材料は食材の余ったもの、利用者さんスタッフさんからの差入れなどで思いつきで作ってるのでレシピを作る時は苦労してます(笑)
もっと読む

似たレシピ