サッパリやわらか和風しそバーグ

くるくる♪ @cook_40087573
たまねぎをいっぱい入れたら、ふわふわのハンバーグになりました。シソがいっぱい入っているので、さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
歯のないじいちゃんも食べられるハンバーグをと試行錯誤でできました。味も和風で喜んでもらったよ。
サッパリやわらか和風しそバーグ
たまねぎをいっぱい入れたら、ふわふわのハンバーグになりました。シソがいっぱい入っているので、さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
歯のないじいちゃんも食べられるハンバーグをと試行錯誤でできました。味も和風で喜んでもらったよ。
作り方
- 1
たまねぎのみじん切りをしっかり炒めて粗熱をとっておく。大変だけどたっぷり~がポイントだよ。
- 2
シソは軸をとってみじん切りに…
お得袋に30枚入ってたの全部使用 - 3
あとは~普通にハンバーグだねを作ります。
食パンは、手でちぎってそのまま入れちゃうのが私流だよ。
しっかり練りましょう~ - 4
しっかり焼いたら、●を合わせておいたものを絡めて出来上がり。
お皿に取り出して、照り焼きソースを煮詰めてかけましょう~
コツ・ポイント
なんといっても、たまねぎをいっぱい入れるのがポイントです。中くらいのたまねぎ切ったらカップで3強ありましたね。
パンで硬さ調節するんですが~なんとかまとまるぞ~なくらいがいいみたいです。
温泉タマゴをのせて絡めて食べたら~また美味しい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346086