塩麹で栄養満点♡もちもち酵素玄米

クリスティ~ナ
クリスティ~ナ @cook_40053165

酵素玄米に麹のパワーを追加!効率よく酵素玄米の栄養を身体に吸収できます♡もちもち美味しく食べて、身体の中からキレイに!
このレシピの生い立ち
玄米に含まれるフィチン酸は、カルシウムや鉄分、ミネラルの吸収を阻害してしまうと言われていますが、麹によってフィチン酸は分解されます。
そこで、塩の代わりに塩麹を入れて作ってみたら、、味も食感もいつもと変わりなくできて大成功!!

塩麹で栄養満点♡もちもち酵素玄米

酵素玄米に麹のパワーを追加!効率よく酵素玄米の栄養を身体に吸収できます♡もちもち美味しく食べて、身体の中からキレイに!
このレシピの生い立ち
玄米に含まれるフィチン酸は、カルシウムや鉄分、ミネラルの吸収を阻害してしまうと言われていますが、麹によってフィチン酸は分解されます。
そこで、塩の代わりに塩麹を入れて作ってみたら、、味も食感もいつもと変わりなくできて大成功!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 玄米 4カップ
  2. 小豆 50g(1/3〜1/4カップ)
  3. 900cc
  4. 塩麹 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    ボールに玄米と小豆と水、塩麹を入れて、時計回りに8分間グルグルかきまわす

  2. 2

    白く濁ったら成功!
    時間があれば、そのまま6時間おいて、玄米をふやかす。

  3. 3

    炊飯器にうつし、玄米モードで炊き上げる。
    炊き上がったら、かき回して保温スタート。

  4. 4

    1日1回、そこからすくい上げるようにかき混ぜ、全体を空気に触れさせ、保温を継続する。
    (写真は1日目)

  5. 5

    日に日にどんどん黒っぽくなり、もちもちに!
    3日目から酵素玄米のできあがり!
    お赤飯みたいで美味しい♡

コツ・ポイント

保温中はむやみに蓋を開けたりせず、じっとがまん!
あまり開けると、雑菌が入り失敗します。
かきまわすしゃもじも清潔なものを使用する!
4日目以降の方がよりもちもちになり、私は好きです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリスティ~ナ
クリスティ~ナ @cook_40053165
に公開
こんにちは☆ママのお古だけどキッチン道具が豊富な環境で育ったため、小さい頃からしょっちゅうお菓子づくりしてます♪料理も食べるより作るほうが好きかもー!おいしく食べてもらえるとうれしいですよね♪
もっと読む

似たレシピ