里芋の中華風煮っころがし♪

せいこ丸 @cook_40045433
ねっとり里芋に香ばしい胡麻をからめました。調味料も少なくて簡単にできますよ✿冷めてもおいしいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
前の職場で提供していたものでおいしかったので。
里芋の中華風煮っころがし♪
ねっとり里芋に香ばしい胡麻をからめました。調味料も少なくて簡単にできますよ✿冷めてもおいしいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
前の職場で提供していたものでおいしかったので。
作り方
- 1
里芋の皮を剥いたら塩でよく揉んで洗う
- 2
鍋に里芋を入れ、ひたるくらいの水を入れ煮る。ちょっと固めに火が通ったら湯を捨て里芋をサッと洗う。
- 3
再び鍋に里芋を入れ、浸るくらいの水と中華だしを入れ煮る。
- 4
水分がほとんどなくなるくらいまで煮たら、胡麻をからめて出来上がり❤
コツ・ポイント
里芋は茹でる時にかなりぬめりがでます。一回湯でこぼすことで、味が入りやすくなります。
冷凍里芋を使う場合はぬめりが出ないことが多いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346767