トムヤムクンスープ

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152

簡単バージョンです。
このレシピの生い立ち
夏に食べたい一品です。

トムヤムクンスープ

簡単バージョンです。
このレシピの生い立ち
夏に食べたい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生姜(スライス) 1枚
  2. 唐辛子 1本
  3. マッシュルーム 2個
  4. トマト 1/2個
  5. レタス 1枚
  6. 有頭海老 2尾
  7. 大さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 1カップ
  10. 砂糖 大さじ1
  11. ナンプラー 大さじ1弱
  12. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    唐辛子は種を除く。
    マッシュルームは4等分にする。
    トマトは櫛切りにする。
    レタスは一口大にする。

  2. 2

    殻付き有頭海老は、流水でよく洗った後、剥く。
    尻尾は半分切り落とす。
    背は裂き、背ワタを取る。

  3. 3

    鍋に(2)の海老殻を入れ、1~2分程じっくり火に通す。

  4. 4

    塩コショウ・酒を振り、アルコールを飛ばす。
    鍋についた海老味噌などをこそぎ溶かす。

  5. 5

    水・生姜・唐辛子を入れ、2~3分程煮、味を馴染ませる。

  6. 6

    海老のからを取る。

  7. 7

    トマト・海老・マッシュルームを入れ、ひと煮たちさせ、砂糖・ナンプラー・レモン汁で味を整える。

  8. 8

    味が決まったら、レタスを入れる。

  9. 9

    皿に盛る。
    唐辛子・生姜は食べない。

  10. 10

    2015.8.11 トムヤムクンの人気検索で10位になりました。ありがとうございます。

  11. 11

    2017.01.17
    トムヤムクンスープの人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

海老殻で怪我しないように気を付ける。
レタスを香菜に変えると、よりトムヤムクンっぽくなります。
レモンは入れすぎないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどり猫
みどり猫 @cook_40084152
に公開
調理には、ガスコンロを使用しています。
もっと読む

似たレシピ