作り方
- 1
【A】
薩摩芋は皮を剥き、角切りにして茹でる。 - 2
【A】
薩摩芋を茹で終えて粗熱が取れたらミキサーにかける。
芋800g:水400g。
ミキサーがけした後は大鍋に移す。 - 3
【B】
小鍋に水・砂糖・粉寒天を合わせ、沸騰するまで加熱する。 - 4
【C】
大鍋で【A】と煮立てた【B】を合わせ、全体が沸騰するまで加熱する。
ここで、塩を加えて、均一に混ぜる。 - 5
バットに注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、冷やし固める。
- 6
冷えて固まったら完成!
切り分けて食べましょう!
コツ・ポイント
芋は、根性でミキサーがけしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
HBでごはんパン・さつまいもとリンゴ入り HBでごはんパン・さつまいもとリンゴ入り
HBお冷やごはんを使ったごはんパンのアレンジです(覚書です)。使ったのはパナソニックのSD−BH106です。さくらみや
-
AmwayアムウェイQCさつまいもケーキ AmwayアムウェイQCさつまいもケーキ
さつまいもタルトケーキのレシピ!さくさくタルトが簡単かつ確実に美味しく作れるレシピになってるのでQC持ってる人は必見! maka510 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349488