手羽元と大根の甘辛煮

sechannn
sechannn @cook_40053618

炊飯器にセットしたらスイッチを押すだけ!忙しい日でも簡単に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
炊飯器を使った簡単料理をつくりたくて!

手羽元と大根の甘辛煮

炊飯器にセットしたらスイッチを押すだけ!忙しい日でも簡単に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
炊飯器を使った簡単料理をつくりたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. 手羽元 6本
  3. ごま 大さじ1
  4. 500cc
  5. 鶏ガラの素 5g
  6. ☆砂糖 75g
  7. ☆醤油 75g
  8. ごま 5g
  9. ☆生姜チューブ 10g
  10. おろしにんにく 3片
  11. ねぎの青い部分 1本
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. 細ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにごま油をしいて、手羽元をこんがり焼き目がつくまで焼く。

  2. 2

    好きな大きさに切った大根をお釜の中に並べて、その上に1とネギ、☆を入れて普通に炊飯器で加熱する。

  3. 3

    炊き終わったら水を50cc足して、早炊きでもう1度加熱する。

  4. 4

    ねぎを取り除き、大根と手羽元を盛り付けて残った煮汁を鍋に移し、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら上にかける。

  5. 5

    お好みで細ねぎを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

簡単なので得にありません!2度炊きしなくても十分美味しいですが2度加熱したほうが大根にもよく味が染みて、お肉もホロホロになりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sechannn
sechannn @cook_40053618
に公開

似たレシピ