作り方
- 1
削り節はだしパックに入れておく。
- 2
米は普通に炊いておく。
- 3
芽ひじきは水でもどしておく。
- 4
にんじんは千切り、油あげは千切りにし熱湯をかけておく。
- 5
鍋に油を熱し鶏肉を炒め、色が変われば酒を入れさらに炒める。
- 6
④ににんじん、油あげ、水、調味料、だしパックを入れて、にんじんがやわらかくなり全体に味がしみこむまで煮込む。
- 7
①と④をまぜあわせて完成。
似たレシピ
-
-
-
【大崎市】かみかみひじきごはん【給食】 【大崎市】かみかみひじきごはん【給食】
レシピID:20861876のかみかみバージョンレシピです。具だくさんの混ぜ込みごはんで栄養満点♬ 大崎市食育推進協議会 -
-
-
炊飯器で炊くだけ!ヘルシーひじきごはん♪ 炊飯器で炊くだけ!ヘルシーひじきごはん♪
とにかく、炊飯器に入れて炊くだけ!!だしの素を使って、ちょっぴり手抜き(笑)でも、ひじきに大豆でヘルシーですよ♪ jam0463 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350036