作り方
- 1
野菜を切る。いちょうでも千切りでも。今回は赤大根を半月切り。
- 2
袋に入れ、塩を振って少し揉む。
- 3
10分ほどしたら、合わせ酢を浸るくらいまで入れ、ごま油をたらし、冷蔵庫へ。
- 4
大根、人参、きゅうりを千切りにして、塩もみしたのち、合わせ酢とごま油を和えると、サラダになります。
コツ・ポイント
切って入れるだけです
似たレシピ
-
-
塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物 塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物
切って混ぜるだけ。作りたてはサラダみたいな和え物、一晩おくと松前漬けみたいになります。簡単なので後一品という時に便利。 お天気ママ。 -
-
3分で出来る!大根の漬物風サラダ 3分で出来る!大根の漬物風サラダ
大根を薄く小さく切って、市販の青じそドレッシングに揉みこむだけ!時間があればタッパーに漬けこんでいつでも食べれるよ♪ ゆるりんつくるん -
-
-
サラダ感覚で~簡単!いろいろ野菜のお漬物 サラダ感覚で~簡単!いろいろ野菜のお漬物
余ってる野菜をいろいろ入れてサラダ感覚のあっさりお漬物を作ってみませんか~✿半端野菜も立派な一品に変身です☆彡 kaiko子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350415