かぶと鶏肉のカニあんかけ

*のんちのごはん*
*のんちのごはん* @cook_40155993

栄養満点のかぶと鶏肉のカニあんかけです。
とろみのあんは少々固めの方が個人的には好きです!
このレシピの生い立ち
和風のカニ缶を使った料理を食べたくて作ってみました。
あんはカニ玉にも使えるあんかけです!

かぶと鶏肉のカニあんかけ

栄養満点のかぶと鶏肉のカニあんかけです。
とろみのあんは少々固めの方が個人的には好きです!
このレシピの生い立ち
和風のカニ缶を使った料理を食べたくて作ってみました。
あんはカニ玉にも使えるあんかけです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 3個
  2. 鶏肉 100g
  3. カニ缶 1缶
  4. 三つ葉 少々
  5. だし(今回は茅乃舎椎茸出汁使用) 一袋
  6. あん用出汁 1カップ
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. 生姜汁 少々
  11. 黒胡椒 少々
  12. 片栗粉 各大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき食べやすい大きさにカットします。
    鶏肉も小さめにカット。

  2. 2

    かぶをヒタヒタの水と茅乃舎の出汁パックで茹でます。沸騰したら、鶏肉も合わせて一緒に茹でます。

  3. 3

    茹で終わったら、その出汁を一カップ別の鍋に移し、醤油、砂糖、酢、生姜汁を合わせます。

  4. 4

    火にかけて味が整ったらカニ缶を混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  5. 5

    お皿にかぶと鶏肉をよそい、上からカニあんをかけます。
    最後に三つ葉をトッピングして、お好みで黒胡椒をかけ出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*のんちのごはん*
に公開
帰宅後でもちゃちゃと出来る簡単料理と、休日に友達を呼んで喜んでもらえるような料理をアップしていこうと思います(*^^*)東京に居ながらも北海道出身なので、なるべく北海道産の食材や調味料を使いたいと思ってます♪レシピに方言が出て分かりずらかったらすみません!
もっと読む

似たレシピ