満ぷく☆揚げもちのカニあんかけ

Gasparelle @cook_40074078
香ばしくてもっちりとろ~り、塩味のカニあんをジュワッとかけて熱いうちにどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月にお餅をいっぱい頂くな~と年末の電車の中で考えて浮かんだもの。お雑煮、焼き餅と食べ飽きた頃に・・・またおもちが好きになっちゃいます◎
満ぷく☆揚げもちのカニあんかけ
香ばしくてもっちりとろ~り、塩味のカニあんをジュワッとかけて熱いうちにどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月にお餅をいっぱい頂くな~と年末の電車の中で考えて浮かんだもの。お雑煮、焼き餅と食べ飽きた頃に・・・またおもちが好きになっちゃいます◎
作り方
- 1
お鍋にだし汁からしょうが汁までを入れ煮立たせる。
- 2
カニ缶を入れお玉の裏などで押しながら細かくして混ぜる。とろ火にしておく。(☆)
- 3
160°の油でお餅を素揚げし始める。3分~5分(★)
あんかけの鍋の火を止めて溶き片栗粉を入れとろみをつける。 - 4
こんがりきつね色でふくらんだら器に盛る。
- 5
カニあんをたっぷりかけて出来上がり。
※写真は半月切りにした長芋にごま油をつけてトースターで焼いたものも添えてあります。
コツ・ポイント
(☆)お餅次第で火を止めておいても。揚げたてにジュワッと熱々をかけたいので、揚げてる最中に再度火を点けても。
(★)生の場合は3分ぐらい、冷凍を半解凍したものは5分ぐらい。様子をみてお好みの揚げ具合にどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブロッコリーと白菜のカニあんかけ ブロッコリーと白菜のカニあんかけ
熱々のブロッコリーと白菜に、とろぉ~りとカニたっぷりのあんを豪快にかけていただきます☆ごま油の香りがアクセントです♪ さとみんみん★ -
-
-
-
簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ 簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ
カニときのこの旨みがおいしいあんかけを、ふるふる茶碗蒸しにかけて、食欲がないときもするっと食べることのできる1品です。 あさよわえいようし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882796