簡単・豪華? 白身魚のオリーブパン粉焼き

ayk
ayk @cook_40112012

簡単です。
おいしいです。
このレシピの生い立ち
魚を洋風に子供が食べそうな感じに作りたくて。

簡単・豪華? 白身魚のオリーブパン粉焼き

簡単です。
おいしいです。
このレシピの生い立ち
魚を洋風に子供が食べそうな感じに作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚(私はあぶらかれいで作りました) 2枚
  2. キャベツ 食べたい分
  3. ミニトマト(飾りです) 6個くらい
  4. 塩コショウ 適量
  5. ブラックオリーブ 10粒くらい(お好みで)
  6. マヨネーズ 大さじ1くらい
  7. パン粉 適量
  8. バター 10gくらい(お好みで)
  9. オリーブオイル パン粉にあわせて

作り方

  1. 1

    魚は軽く塩コショウをする(甘塩の時はコショウのみ)
    キャベツは適当にちぎってレンジにかけしんなりさせる。

  2. 2

    ブラックオリーブは細かいみじん切りにして、マヨネーズと合わせる。
    パン粉とオリーブオイルも合わせておく。

  3. 3

    ①のキャベツのあら熱が取れたら耐熱皿に適当に重ねて置いて、その上に魚とミニトマトを乗せる。

  4. 4

    魚に②で合わせたオリーブマヨネーズをあまり厚くならないように塗り、その上からパン粉をかける

  5. 5

    バターをちぎって所々に乗せてオーブントースターで12~15分くらい焼いてできあがり。

  6. 6

    うちは600Wで10分位焼いて、様子を見ながら足してます。最後に900Wにして焼き目を。焦げるようならホイルでカバーを。

コツ・ポイント

オリーブは細かくしたほうが食感がよいです。マヨネーズとのなじみもいい。マヨネーズの量は加減してみてください。マヨネーズの味になっちゃいます・・ 野菜はお好みで変えてください。バターがいい仕事します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayk
ayk @cook_40112012
に公開
なんとかママしてます。
もっと読む

似たレシピ