*プリプリ!!牡蠣の炊き込みご飯*

chiepanna @cook_40067700
牡蠣が少し苦手でも食べやすいです*
このレシピの生い立ち
牡蠣は苦手なんですが、そんな自分でも食べやすいのを作ってみようと挑戦してみました。
作り方
- 1
牡蠣をよく洗う。
(塩をまぶし、冷水でやさしくもみ洗い) - 2
*のものを煮立てる。
- 3
牡蠣を投入。沸騰する直前にザルにあげ、煮汁は残す。
- 4
煮汁のアクをとり、だし汁を加え、沸騰させ、軽く冷ます。
- 5
牡蠣の半分を上に乗せ、目盛りまでだし汁を入れて炊飯する。
(にんじんなどの具材を入れるときはこのときに一緒に入れて炊飯) - 6
炊き上がったら、軽く混ぜて残りの牡蠣を加え、10分以上保温して蒸す。
- 7
お皿にもって、ネギやかいわれなどで飾りつけ*
出来上がり!!
コツ・ポイント
牡蠣は、よく洗うのがポイントです。あと半分づつ分けるのも。本当に牡蠣が苦手な方はすべて炊飯する前に投入しておくといいかもしれません!!
似たレシピ
-
-
-
STAUBで! 牡蠣の炊き込みごはん STAUBで! 牡蠣の炊き込みごはん
STAUBで炊いた牡蠣の炊き込みごはんは、牡蠣の旨みがたっぷり!ふっくら炊き上がった牡蠣は絶品です!おこげまで美味しい♡ sachi825 -
-
-
ふっくらプリプリ牡蠣の炊き込みご飯 ふっくらプリプリ牡蠣の炊き込みご飯
牡蠣の季節になると必ず作る牡蠣ご飯。ふっくらプリプリの牡蠣が絶品です。黄金漬生姜が味を引き締めて更に美味しく仕上げます。 峰村醸造 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352008