子どもと作る簡単梅シロップ

Dolce×Diva @cook_40109231
子どもが大好きな梅シロップ。夏のジュースは自家製梅スカッシュで!子どもも喜んでお手伝いしてくれます。
このレシピの生い立ち
毎年沢山の梅をいただくので。
我が家は冷凍庫が小さく冷凍できないので、すぐ作れてしっかりエキスが出るように自己流ですが。
子どもと作る簡単梅シロップ
子どもが大好きな梅シロップ。夏のジュースは自家製梅スカッシュで!子どもも喜んでお手伝いしてくれます。
このレシピの生い立ち
毎年沢山の梅をいただくので。
我が家は冷凍庫が小さく冷凍できないので、すぐ作れてしっかりエキスが出るように自己流ですが。
作り方
- 1
*下準備1
梅を洗いザルにあげて水気をとっておく。
すぐ使いたい時は度数高めの酒で拭く。 - 2
*下準備2
保存容器を熱湯消毒して乾かしておく。 - 3
梅のヘタを楊枝でとる。
- 4
我が家では凍らせずに梅にフォークで穴を数カ所あける。
- 5
容器に梅、氷砂糖を交互にいれて食酢を入れたら何度かビンを上下にして馴染ませる。
- 6
涼しいところにおき、1日1回は上下にビンをふり馴染ませる。
1晩で水気が出てかさが減るので氷砂糖が残っていたら足す。 - 7
約1ヶ月後、梅を取り出しシロップのみ冷蔵庫保存する。
- 8
梅はジャムやシャーベットにしたりジュースやお酒のトッピングに使えます。
コツ・ポイント
コツはとくにありませんが、こまめにビンをフリフリすること。
我が家では4歳児がヘタ取り、8歳児が穴あけを担当してくれます。
自分達の飲むシロップなので喜んでお手伝いしてくれます。是非親子で♪
似たレシピ
-
梅シロップ☆冷凍で短時間で梅酢をあげる法 梅シロップ☆冷凍で短時間で梅酢をあげる法
暑い夏に梅ジュースが欠かせません。毎年8kg分くらい作ります。子供も、嫌いな子はいません。炭酸で割るとより美味しいです。 グルテンフリーママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352406