手作りタレで ポテトサラダ入り冷やし中華

mocoーmoco
mocoーmoco @cook_40155249

タレも作ってたっぷりと♪
ポテトサラダのトッピングが決め手です
このレシピの生い立ち
母がポテトサラダの乗った冷やし中華が
美味しいと言っていたので作ってみました

マヨネーズを掛けただけとは違うひと味プラスの
冷やし中華になります

手作りタレで ポテトサラダ入り冷やし中華

タレも作ってたっぷりと♪
ポテトサラダのトッピングが決め手です
このレシピの生い立ち
母がポテトサラダの乗った冷やし中華が
美味しいと言っていたので作ってみました

マヨネーズを掛けただけとは違うひと味プラスの
冷やし中華になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華麺 4玉
  2. 2個
  3. きゅうり 1本
  4. もやし 1袋
  5. わかめ 適量
  6. 鶏むね肉 1枚
  7. じゃがいも 大1個
  8. 大3
  9. マヨネーズ 大1~2
  10. 1つまみ
  11. タレ
  12. 醤油 75cc
  13. 75cc
  14. 砂糖 50cc
  15. 鶏がらスープの素 大1/2
  16. ごま 大1
  17. すりごま 大2

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマーに鶏胸肉・酒・塩こしょうを入れレンジ500Wで5分加熱。そのまま冷まし、冷めたら細く裂く

  2. 2

    じゃがいもは皮をむきラップに包んでレンジ700Wで4分加熱。熱いうちに荒くつぶす。
    冷めたらマヨネーズをあえる

  3. 3

    卵に塩を入れうす焼き卵を焼く。冷めたら細く切り錦糸卵にする

  4. 4

    もやしは熱湯で2分茹で、ざるにあけておく

  5. 5

    きゅうりは斜め薄切りの後、千切りに。
    わかめは水に戻しておく

  6. 6

    ボウルにタレの材料と1.で出た茹で汁を
    入れよく混ぜて冷蔵庫で冷やしておく

  7. 7

    沸騰したお湯で麺を茹でる。
    茹で上がったらザルにあげ、冷水をかけながらよく揉み洗いする

  8. 8

    しっかり水気を切った麺※を器に盛り、具を乗せタレをかけたら出来上がり

コツ・ポイント

8.※ザルをよく振り水気を切った麺を、器に盛るときもう一度両手で軽くギュッと絞ってさらに水気を
切ると水っぽくなりません

タレの甘さなどはお好みで調節して下さい。
多目の分量にしているので、余ったタレは
春雨サラダに使います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocoーmoco
mocoーmoco @cook_40155249
に公開
安い・簡単をモットーにレシピを考えてます。どこの家庭にでもある調味料でできるレシピです。
もっと読む

似たレシピ