金目鯛の煮つけ(かぶと煮)

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

煮汁は迷ったら全部同量ですると間違いないですよ^^
一度冷まして食べる直前に温め直すのがコツです!
このレシピの生い立ち
サカナは頭が一番好きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 金目鯛の頭 2~3切れ
  2. 砂糖 大さじ1~2
  3. しょう油 大さじ2~3
  4. 大さじ2~3
  5. みりん 大さじ2~3
  6. 100~150㏄ほど

作り方

  1. 1

    金目鯛の頭だけ売ってました。

  2. 2

    鱗はペットボトルのふたで取りました。

  3. 3

    煮汁は沸騰させます。

  4. 4

    沸騰した煮汁に頭を入れます。

  5. 5

    味を全体に回すために落し蓋を使います。

  6. 6

    落し蓋をして、煮汁が少し残る程度で火を止めます。

  7. 7

    一度冷まして、食べる直前に温め直す。

コツ・ポイント

煮物、煮魚は、一度冷ますことで味が良くなります。
オススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ