鶏つくねと春野菜の煮物

Chausu
Chausu @cook_40075622

あっさり春野菜の煮物。
このレシピの生い立ち
ふきの水煮を沢山作ったので、

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. つくね
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. ネギ 1/2本
  4. 1個
  5. 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. たけのこ水 中1個
  8. ふき水 2本分
  9. 煮汁
  10. だし汁 800cc
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 大さじ3
  13. 醤油 大さじ3
  14. 少々

作り方

  1. 1

    たけのこは厚さ1センチくらいに切り熱湯で1~2分ゆでてざるに上げる。
    ふきは、長さ5cmに切る。

  2. 2

    つくねの材料を全て混ぜる
    混ぜすぎない事!鍋に煮汁の材料を入れ、煮立ったら、

  3. 3

    スプーンを2本使って形をまとめながら、つくねを落とし入れる。で3~4分煮て、アクを取る。

  4. 4

    つくねを端に寄せ、あいたところにたけのこ、ふきを加える。中火で10分ほど煮て、煮汁ごと器に盛る。

コツ・ポイント

つくねのタネは、混ぜすぎない事。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Chausu
Chausu @cook_40075622
に公開
「きのう何食べた」の大ファンです。シロさんのレシピ最高です!のんびり、ゆるーく好みの味を追求中です。美味しかったレシピを覚書としてアップしています(*´˘`*)♡小林カツ代さん、ケンタロウさんのレシピも大好きです。日々、皆さんのレシピにも助けられております。簡単で美味しいレシピに感謝です〜♪
もっと読む

似たレシピ