レンジで簡単柏餅

丸宝穀粉有限会社 @maruhou_kokufun
端午の節句と言えばコレ!
レンジを使った超簡単柏餅オリジナルレシピ
このレシピの生い立ち
簡単に柏餅が作れないかと考え、電子レンジを使用したレシピを考えました。
柏餅のみならず、これで作った生地を使用した、様々なアレンジが可能なレシピとなっております。
レンジで簡単柏餅
端午の節句と言えばコレ!
レンジを使った超簡単柏餅オリジナルレシピ
このレシピの生い立ち
簡単に柏餅が作れないかと考え、電子レンジを使用したレシピを考えました。
柏餅のみならず、これで作った生地を使用した、様々なアレンジが可能なレシピとなっております。
作り方
- 1
柏葉を沸騰したお湯に入れ、5分茹でた後、冷水に浸し表面の水分を取り除いておく。
- 2
あんこを20gずつ丸めて10個作る。
- 3
だんご粉、砂糖、塩をボールに入れ、良く混ぜ合わせ、そこへ少しパサつく程度まで水を加える。
- 4
生地がしっとりなるまで手で捏ね、ひとかたまりにする。ビニール袋に入れて捏ねても良い。
- 5
耐熱ボールに生地を拡げて入れ、軽くラップをする。
- 6
レンジ600Wで3分、一度取り出し、混ぜた後もう一度2分加熱する。粉っぽさが残っている場合は、もう少しレンジで加熱する。
- 7
すりこぎなどでお餅を搗くように、粗熱が取れるまでしっかり搗く。しっかり搗くほど、モチモチ、シコシコした食感になります。
- 8
生地を棒状に丸める。
- 9
生地を薄くのばし、あんを包み冷水につける。
- 10
柏葉で包んで、出来上がり。
コツ・ポイント
・砂糖は入れなくても良いが、固くなり易いです。
・レンジ調理の場合、蒸し器調理より固くなるのが早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡子供の日に手作り柏餅 レンジで簡単♡子供の日に手作り柏餅
もっちりした柔らかい柏餅がレンジで簡単に作れちゃいます♪難しい工程は一切無く、手軽に作れるので是非お試しください♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355879