大豆入りチキンナゲット(QC無水鍋使用)

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240

簡単で美味しく量が沢山出来るから大満足。大豆、鶏胸肉、豆腐入りだからヘルシーナゲットです。
このレシピの生い立ち
自宅で美味しいチキンナゲット食べたくなったので、何回かチャレンジして、友人や息子が喜んでくれたのでレシピにしました。

大豆入りチキンナゲット(QC無水鍋使用)

簡単で美味しく量が沢山出来るから大満足。大豆、鶏胸肉、豆腐入りだからヘルシーナゲットです。
このレシピの生い立ち
自宅で美味しいチキンナゲット食べたくなったので、何回かチャレンジして、友人や息子が喜んでくれたのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏胸肉(皮は取ってます) 2枚
  2. 水煮大豆 200g
  3. 2個
  4. ニンニク(FPでみじん切りしたもの) 大1
  5. マヨネーズ 大1〜2
  6. 豆腐(3個パックになってるもの) 1パック
  7. 3〜4つまみ
  8. 黒胡椒 適量ですが多目がおススメ
  9. 小麦粉 大6
  10. エサンテ(サラダ油) 揚げ焼きする量
  11. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーで鶏肉、大豆をみじん切りにしボウルに入れ豆腐、白だし、マヨネーズ、塩胡椒、卵、ニンニク入れて混ぜる

  2. 2

    最後に小麦粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    カレースプーンの大きさで揚げると一口サイズになるのでおススメ。カレースプーンを2本使用して形整えて落とし揚げしていく

  4. 4

    大フライパンにエサンテオイルを入れてインダクションレンジフライモード180度にセットして揚げ焼きしていきます

  5. 5

    両面キツネ色になったら出来上がり

  6. 6

    今回使用したオーガニック調味料

コツ・ポイント

ニンニクはチューブでもいいと思います。生ニンニクを使用の場合は、ニンニクをFPで先にみじん切りしたら良いと思います。豆腐はキッチンペーパーで軽く水分取って使用しました。鶏胸肉の皮を取るのは油のハネを軽減する為にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240
に公開
元々割烹料理屋さんの家で、小さい頃から料理を仕込まれてましたが、無水鍋との出会いで料理は簡単に美味しく素材の味も栄養も損なわず出来る事を知り、簡単、美味しい、健康をテーマに考えて料理を作るのが楽しいし、おうちご飯が好きになってくれる方が増えて嬉しいです。調味料を拘ると更に安全で美味しく出来ます。インスタ sayuri_japan、YouTubeは(UMAMI料理Channel)検索してください
もっと読む

似たレシピ