ふわっ ねばっ とろっ お手製納豆

もう市販は買えない‼こんなに手軽に作れるなんて… なぜ今まで買っていたのか⁈ あなたもきっと思うはず。納豆ファン集まれ‼
このレシピの生い立ち
とにかく納豆が大好き!こんな意外な物が自分で作れるなんて…お友達に分けても喜ばれる&ビックリされること間違いなし。お子さんとクッキー焼くのもいいけど、親子で一緒に納豆作りはいかが⁈納豆が苦手なお子さんもきっと大好きになるはず…
ふわっ ねばっ とろっ お手製納豆
もう市販は買えない‼こんなに手軽に作れるなんて… なぜ今まで買っていたのか⁈ あなたもきっと思うはず。納豆ファン集まれ‼
このレシピの生い立ち
とにかく納豆が大好き!こんな意外な物が自分で作れるなんて…お友達に分けても喜ばれる&ビックリされること間違いなし。お子さんとクッキー焼くのもいいけど、親子で一緒に納豆作りはいかが⁈納豆が苦手なお子さんもきっと大好きになるはず…
作り方
- 1
大豆は水で洗い、水に12時間浸す。水の量は大豆の3倍が目安です。
夜作るなら、朝出かける前に、
朝作るなら、夜寝る前に。 - 2
圧力鍋の底に水をはり、上げ底をして強火で30分蒸す。
- 3
上げ底をした耐熱容器の上に蒸し器を置いて、ふやかした大豆を置いて、圧力をかかったてから強火で30分蒸す
- 4
煮上がった大豆ちゃんたちのお昼寝、寝床を今のうちに準備o(^▽^)o市販の納豆をタッパーの底に。フタにタオルを巻いておく
- 5
お昼寝は暖かい所が大好き。沸騰したお湯をタッパーに入れクーラーボックスに。お豆たちがアチチにならないようにタオルを敷いて
- 6
蒸しあがり♡ ここからは素早くね(^^)
用意した寝床タッパーへ急げ〜 納豆と蒸しあがり大豆をお箸でそっとかき混ぜてね - 7
納豆菌が呼吸できるように大豆の詰めすぎに注意。
- 8
こんな感じ。新米大豆ちゃんたちは、先輩納豆から大切な菌を分けてもらいます。
- 9
蓋に清潔なタオルを巻いて蓋をします。空気が必要なので、蓋はそっと。密封はしないでね。その方がやる気が出るそうだよ
- 10
ベッドルームの扉を閉めて丸一日そっと寝かせてあげましょう。さてさて、明日のお楽しみ )^o^(
- 11
このように大豆にうっすら白い粉のようなものが付着していれば、繁殖大成功\(^o^)/
- 12
今度はきっちり蓋をして、冷蔵庫へ。約24時間熟成させれば完成‼その後は冷凍保存できます。
コツ・ポイント
煮上がった大豆はアツアツのうちに先輩納豆に混ぜる。お昼寝中の温度を一定に保つよう工夫する(45C/113Fが快適温度) 温度を下げないために先輩納豆は必ず室温に戻して置く
愛情を込めて作れば大豆ちゃんたちがきっと愛情に答えてくれるはず‼
似たレシピ
-
-
【納豆増殖!】自家製納豆の作り方! 【納豆増殖!】自家製納豆の作り方!
納豆作ったことありますか?納豆菌を買わないといけないんですがちょっと高いし量が多い…市販の納豆で増殖させましょう! エスプレキッチン -
-
その他のレシピ