作り方
- 1
下準備にそれぞれの食材を食べやすい大きさ、ちょうど良い大きさに切る
卵はゆで卵を作り殻を剥く
- 2
鍋にお湯を沸かし、椎茸と絹さや以外の材料を入れる。
- 3
再び沸騰する直前に椎茸と絹さやを入れ沸騰したら水にとり、他の食材はザルに移す
- 4
同じお湯に鶏肉をサッと通し、水につけてから水気をきる
- 5
別の鍋に★を混ぜ合わせ、3で移した絹さや以外の食材とゆで卵を加え火にかける。
- 6
落し蓋をし、中火で煮立てたら弱火にし更に10分煮る
- 7
根菜が柔らかくなって来たら、鶏肉を加えまた落し蓋をして5分煮る。
- 8
煮汁ごと器に移し、ゆで卵は半分にカットしてから絹さやを散らしたら完成!
コツ・ポイント
根菜は芯までしっかり煮立てるのがポイント!
一晩、冷蔵庫に置いて次の日食べると味が染みて更に美味しくなります(*・∀・*)
似たレシピ
-
-
-
失敗なし!簡単☆おいしい筑前煮♡ 失敗なし!簡単☆おいしい筑前煮♡
おせちやおもてなしの料理に☆失敗なしです!味がしみてておいしいですよ☆2009.10.4話題入り♪写真変えました! ここみ☆ゆりあママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356656