夏みかんのジュレ

ぽちくん♂
ぽちくん♂ @cook_40109813

夏のデザートにぴったりなゼリーです。ゼラチンで固めるだけなので、とても簡単に作ることができますよ。
このレシピの生い立ち
キレートレモン、シーリモーネが大量にあったので何かデザートにできないかと考えた1品です。お好みのドリンクに差し替えて、試してみてください。

夏みかんのジュレ

夏のデザートにぴったりなゼリーです。ゼラチンで固めるだけなので、とても簡単に作ることができますよ。
このレシピの生い立ち
キレートレモン、シーリモーネが大量にあったので何かデザートにできないかと考えた1品です。お好みのドリンクに差し替えて、試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 夏みかん(他のもOK) 1個
  2. キレートレモン(シーリモーネ) 300ml
  3. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    加熱可能なタッパーにキレートレモンをいれ、レンジで温めます。

  2. 2

    温まったキレートレモンに粉ゼラチンをいれ、よくかき混ぜます。

  3. 3

    冷蔵庫にいれ固めます。

  4. 4

    冷やしている間に、みかんの皮をむいておきましょう。バラバラになっている方が食べやすいと思います。

  5. 5

    皮をむいたみかんを適量器にいれ、固まったゼリーを上から乗せればできあがり♪

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしてから食べると、ひんやり美味しいですよ(*^^*)味のアクセントに蜂蜜を少しかけるのもオススメです。

コツ・ポイント

夏にさっぱり食べれるゼリーです。盛り付けすることで豪華に♪さらにミントの葉を乗せると見栄えが良くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽちくん♂
ぽちくん♂ @cook_40109813
に公開
こんにちはよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ