初夏の簡単おやつ♪グリンピースのスコーン

グリンピースが苦手でも、スコーンならたっぷり食べられますよ。テキトーに作っても美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
初夏に田舎から送られて来るグリンピース。最初は豆ごはん、次はこれです。
私はテキトーな性格なので、手で混ぜてしまいますが、気になるかたは木ベラなどでサクサク混ぜてください。
初夏の簡単おやつ♪グリンピースのスコーン
グリンピースが苦手でも、スコーンならたっぷり食べられますよ。テキトーに作っても美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
初夏に田舎から送られて来るグリンピース。最初は豆ごはん、次はこれです。
私はテキトーな性格なので、手で混ぜてしまいますが、気になるかたは木ベラなどでサクサク混ぜてください。
作り方
- 1
グリンピースは塩をひとつまみ入れたお湯でサッと茹でます。
使用して残ったぶんは冷凍します。
- 2
分量のグリンピースをスリコギなどで潰します。
粒が大きくても美味しいのでテキトーに半ごろしにします。 - 3
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を一緒にしてダマがなくなるように混ぜます。
私は手ですが、泡だてきでいいと思います。 - 4
冷たいままのバターを入れて、パラパラに混ぜます。
私は手ですが、木ベラで混ぜるといいと思います。 - 5
②の豆を混ぜます。
- 6
牛乳を入れて、混ぜます。
こねないように、ざっとまとまればOKです。 - 7
鉄板にクッキングペーパーをひいて、ポトッと落とすように並べます。
- 8
200度に余熱したオーブンで15分焼いたら出来上がりです。
- 9
お好みで豆の粒をあまり残したくない場合は分量の牛乳と一緒にミキサーでまわします。
- 10
私も冷凍豆で作るときはミキサーで作ります。
コツ・ポイント
キレイに形を整えるより、モソッと置いただけの方がサックり美味しいと思います。
甘さ控えめのスコーンなので、朝食におかずと一緒にも食べられます。
甘いのが好きな方は2倍くらいまで砂糖を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ