チーズインハンバーグ

いりこん
いりこん @cook_40155676

ジューシーでチーズがとろけるハンバーグが食べたくていろいろ試してみました♪
このレシピの生い立ち
どうにかして肉汁とチーズを堪能したいと思い、試してみました。

生地が柔らかめですが、冷蔵庫でしっかり寝かせて焼けばしっとり柔らかくジューシーなハンバーグになります^^

チーズインハンバーグ

ジューシーでチーズがとろけるハンバーグが食べたくていろいろ試してみました♪
このレシピの生い立ち
どうにかして肉汁とチーズを堪能したいと思い、試してみました。

生地が柔らかめですが、冷蔵庫でしっかり寝かせて焼けばしっとり柔らかくジューシーなハンバーグになります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ひき肉 550g
  2. 玉ねぎ 一個
  3. 食パン 1/2枚
  4. 一個
  5. ひとつまみ
  6. こしょう 少々
  7. (あればナツメ 少々
  8. 50㏄
  9. オニオンスープの素 一袋
  10. (↑無ければコンソメ) (大さじ2)
  11. とろけるチーズ お好みの量
  12. *ソースの材料
  13. ケチャップ 70㏄
  14. 中濃ソース 70㏄
  15. 70㏄

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに、食パンはひたひたになるくらいの水(分量外)でふやかしておく。

  2. 2

    玉ねぎの半分はサラダ油で炒めて冷ましておく。もう半分は生のままで。食感が違う方が美味しいような気がします^^

  3. 3

    ひき肉にナツメグ、オニオンスープの素、塩コショウを入れ、水50㏄を少しずつ混ぜながら捏ねていく。

  4. 4

    ボウルの下に脂の跡がつくくらい捏ねたらOKです。結構捏ねるので疲れます
    (^_^;)

  5. 5

    炒めた玉ねぎ、生玉ねぎ、卵、水気を絞った食パンを入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    8等分にしてチーズを入れ込んで丸める。
    写真はとろけるチーズ切れによりベビーチーズで。
    (-_-;)

  7. 7

    丸めたら冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

  8. 8

    割れ目が無いよう、綺麗に丸め直して中火で焼きます。
    焦げ目がついたらひっくり返してフタをし水を少々回し入れ、蒸し焼き7分

  9. 9

    ソースの材料を投入します。
    一度に4個ずつしか焼けないため、ソースの分量も半量ずつで入れてみてください。

  10. 10

    ソースが泡立って来たら火を止め盛り付けます。目玉焼きがあると最高ですね
    (^o^)

  11. 11

    工程8で水少々入れて蒸し焼きにするのを書き忘れてました(>_<)追加で書いてます。酒でもワインでもいいです^^

コツ・ポイント

ひき肉を捏ねるとき、頑張って捏ねまくることと、
丸く成形するときはなるべく空気を抜くようにしてひび割れないようツルンと成形する、くらいです。

チーズをしっかり閉じ込めて丸めないと、焼いてる途中でチーズが漏れてしまい、辛くなるかもです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いりこん
いりこん @cook_40155676
に公開
スイーツとパン作りが好きです。お店の味に近づきたくて日々精進(*^_^*)まだまだ下手ですが、コツコツ頑張ります。
もっと読む

似たレシピ