鶏肉と根菜の南蛮揚げ♡

愛梨沙
愛梨沙 @cook_40152529

秘伝のタレで最高のおかず♥
このレシピの生い立ち
秘伝のタレを使いたくて♪

鶏肉と根菜の南蛮揚げ♡

秘伝のタレで最高のおかず♥
このレシピの生い立ち
秘伝のタレを使いたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 (唐揚げ,焼肉用のカットされてるものがよい) 一枚(250gくらい)
  2. レンコン(水煮だと楽) 一個(水煮なら一袋)
  3. ゴボウ 一本(小さいのは二本)
  4. 片栗粉 適量
  5. 秘伝のタレ (いちじょうの南蛮漬たれ) 適量
  6. 一味唐辛子 適量
  7. クッキングペーパー 数枚
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウの黒い部分をスポンジでとり、包丁の背でゴボウの皮をむく

  2. 2

    皮をむいたゴボウを斜め切りにして水をはったボールにいれておく

  3. 3

    レンコンも切って水をはったボールにいれておく(水煮の場合はそのままでOK)

  4. 4

    鶏肉を食べやすい大きさ(焼くと縮むので注意,切れ目をいれておくと火が通りやすい)に切って片栗粉にまぶしておく

  5. 5

    フライパンに油を注ぎ、お箸ジューてなるくらいまで温める油の中で揚げる(▲油の温度低いとベチャッとなる)

  6. 6

    レンコン,ゴボウを片栗粉にまぶしてから油で揚げる(3分くらい)

  7. 7

    鶏肉は4分くらい揚げる
    ⇒揚げた鶏肉,根菜はクッキングペーパーの上に載せて油をかるくとっておく

  8. 8

    秘伝のタレ(いちじょうの南蛮漬タレ)に一味唐辛子をいれたものに揚げた鶏肉と根菜しっかりつける

  9. 9

    皿に盛って8で残ったタレを軽くかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

油ハネするかもしれないから近づきすぎ注意(^^)根菜,鶏肉にたくさん水ついてたらはじくから気をつける。まんべんなくbut薄ーく片栗粉まぶすこと♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛梨沙
愛梨沙 @cook_40152529
に公開

似たレシピ