作り方
- 1
ゴボウの黒い部分をスポンジでとり、包丁の背でゴボウの皮をむく
- 2
皮をむいたゴボウを斜め切りにして水をはったボールにいれておく
- 3
レンコンも切って水をはったボールにいれておく(水煮の場合はそのままでOK)
- 4
鶏肉を食べやすい大きさ(焼くと縮むので注意,切れ目をいれておくと火が通りやすい)に切って片栗粉にまぶしておく
- 5
フライパンに油を注ぎ、お箸ジューてなるくらいまで温める油の中で揚げる(▲油の温度低いとベチャッとなる)
- 6
レンコン,ゴボウを片栗粉にまぶしてから油で揚げる(3分くらい)
- 7
鶏肉は4分くらい揚げる
⇒揚げた鶏肉,根菜はクッキングペーパーの上に載せて油をかるくとっておく - 8
秘伝のタレ(いちじょうの南蛮漬タレ)に一味唐辛子をいれたものに揚げた鶏肉と根菜しっかりつける
- 9
皿に盛って8で残ったタレを軽くかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
油ハネするかもしれないから近づきすぎ注意(^^)根菜,鶏肉にたくさん水ついてたらはじくから気をつける。まんべんなくbut薄ーく片栗粉まぶすこと♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
鰻のたれで作る『鶏と根菜の照り炒め風』 鰻のたれで作る『鶏と根菜の照り炒め風』
煮物ではありません。照り炒めです。調味料は、市販されている『鰻のたれ』です。さらに、『調味味噌』が秘密のカギです。 文さん料理 -
ペーパーチキン(紙包鶏)チーパオカイ ペーパーチキン(紙包鶏)チーパオカイ
タレとチキンを紙で包んで揚げるペーパーチキン。紙に閉じこめられた旨味が最高!ヘルシーなシンガポール料理です。 kusamamama -
-
-
-
ヘルシー♪根菜とささみの焼肉のタレ炒め ヘルシー♪根菜とささみの焼肉のタレ炒め
身体を温めてくれる根菜類。焼肉のタレで簡単!ご飯もすすむ!野菜も沢山取れるし、ささみでヘルシーなおかずです(*^^*)*Junmama*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360901