■スパムと夏野菜の濃厚なラタトュイユ■

ポルチーニきのこ
ポルチーニきのこ @cook_40047951

トマトの味が濃厚なスパムを使ったラタトュイユです♪ ご飯にも合いますし、ペンネやリガトーニなどのパスタに合わせても美味❤
このレシピの生い立ち
スパム缶を使ったアレンジレシピを考えてみました。

■スパムと夏野菜の濃厚なラタトュイユ■

トマトの味が濃厚なスパムを使ったラタトュイユです♪ ご飯にも合いますし、ペンネやリガトーニなどのパスタに合わせても美味❤
このレシピの生い立ち
スパム缶を使ったアレンジレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. スパム 1/2缶「170g」
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン 1個
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. パプリカ(赤黄)】 各 1/2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. オリーブ油「サラダ油OK」】 適量
  8. 【★カットトマト缶 1缶
  9. 【★ 200ml
  10. 【★みりん】 大匙3
  11. 【★あらびき黒胡椒・乾燥バジル】 各 少々
  12. 【塩】 適量

作り方

  1. 1

    茄子、ズッキーニ、パプリカ、ピーマンはそれぞれ1~1.5cm角に切ります。

  2. 2

    スパムは5mm幅の1~1.5cm角に切り、玉葱は薄切りにします。

  3. 3

    フライパンに少し多めにオリーブ油を熱し、【1】の野菜と塩コショウを少々加えて強火で3分ほど炒めて取り出します。

  4. 4

    残ったフライパンの油で玉ねぎとスパムを中火で炒めます。

    ※油が少ないようなら足す。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら★を加え強めの中火で混ぜながら5~7分煮込んで汁気を煮詰めます。

  6. 6

    煮込んだら、取り出して置いた野菜を加え、全体を和えるような感じで1分ほど加熱したら最後に塩で味を調えて完成。

  7. 7

    器に盛ってお好みでパセリを散らしてどうぞ。

  8. 8

    今回使用したスパム缶です♪

コツ・ポイント

※ソースが煮詰まりすぎたら、水で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポルチーニきのこ
に公開
クックパッドをご利用の皆様、いつも本当にありがとうございます。人にはそれぞれ自分の料理スタイルと好き嫌いがあります。私のレシピに対して、美味しかった、お口に合わなかったなど正直な感想を頂ければ幸いです。口にするものだけは、やはり美味しいものがベストなので。※2020年1月26日、勝手ながら、レシピと私が送ったつくれぽをいくつか削除しました。詳しくはご飯日記へお願いします。 
もっと読む

似たレシピ