佃煮用覚書(貝)

なぁ♪
なぁ♪ @cook_40079270

潮干狩りで大量にゲットした、マテ貝を佃煮にしたら、おいしかった♪
その時の調味料の覚書です。
このレシピの生い立ち
採るのが面白くて大量にゲットしたマテ貝…。
かなりお味が濃厚で、バター焼き等では消費出来ず、保存の利く佃煮にしたらこれがおいしかった!
忘れないようにアップしました(´・ω・`)

佃煮用覚書(貝)

潮干狩りで大量にゲットした、マテ貝を佃煮にしたら、おいしかった♪
その時の調味料の覚書です。
このレシピの生い立ち
採るのが面白くて大量にゲットしたマテ貝…。
かなりお味が濃厚で、バター焼き等では消費出来ず、保存の利く佃煮にしたらこれがおいしかった!
忘れないようにアップしました(´・ω・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 貝(マテ貝 400g
  2. 200cc
  3. 濃口醤油 大さじ3
  4. 酒(純米酒かおいしいお酒) 大さじ2
  5. 本みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ショウガ 大きめひとかけ

作り方

  1. 1

    マテ貝(アサリでも)はさっと茹でて、殻から身を外しておく。

  2. 2

    ショウガは千切りにして、材料を全部煮立たせた所へ、貝を投入。

  3. 3

    ちょっと強めの弱火で汁気が半分くらいになるまで煮る。
    (15分くらい)

  4. 4

    そのまま冷まして、保存瓶に入れて冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

甘さ控えめの佃煮です。
アサリや山菜などにも応用出来ます。
貝類以外のときは、水をだし汁にして下さいね(o^∇^o)

佃煮の写真を撮ったら、なんかグロかったので(汗)煮る前のマテ貝の写真をトップに(´∇`;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぁ♪
なぁ♪ @cook_40079270
に公開
お菓子作りが好きです♪
もっと読む

似たレシピ