簡単☆我が家のレモンポークソテー☆

gakoちゃん
gakoちゃん @cook_40036401

ガッツリだけど、レモンが爽やかに香って、
ジューシーで美味しいです♪
家族が大好きな1品です。
このレシピの生い立ち
イタリア料理の”グレモラータソース”(にんにく・レモンの皮・パセリを入れてバターソース)を、
簡単に、 我が家流にアレンジしてみました。
レモンが香って爽やかだけど、 ジューシーで美味しいの。
ガツンとしてボリュームもあります!!

簡単☆我が家のレモンポークソテー☆

ガッツリだけど、レモンが爽やかに香って、
ジューシーで美味しいです♪
家族が大好きな1品です。
このレシピの生い立ち
イタリア料理の”グレモラータソース”(にんにく・レモンの皮・パセリを入れてバターソース)を、
簡単に、 我が家流にアレンジしてみました。
レモンが香って爽やかだけど、 ジューシーで美味しいの。
ガツンとしてボリュームもあります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肩ロース(生姜焼き用) 300g
  2. マリネ用下味
  3. ●ポッカレモン果汁 大さじ1
  4. ●白ワイン 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. クレイジーソルト(塩・胡椒) 小さじ1/2(やや多め)
  7. にんにく 1~2片
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 仕上げのソース用
  10. ◎白ワイン 大さじ1
  11. ◎ポッカレモン果汁 大さじ1
  12. ◎バター 大さじ1
  13. クレイジーソルト(塩・胡椒) 少々
  14. ◎醤油 少々(10~15滴位)
  15. 付け合せ野菜 好きなもの・旬のもの
  16. ■あればセリ 適量

作り方

  1. 1

    お肉●の材料全てを合わて袋に入れ、形を崩さないように優しく揉みこんでおいておく。(10分程度)

  2. 2

    にんにくは輪切りにしておく。

  3. 3

    オリーブオイルとにんにくをいれ、弱火にかける。香りが出て、にんにくに焼き色が付いたら取り出す。焦がさないように注意!!

  4. 4

    中火にして肉を重ならないように並べて両面を焼く。

  5. 5

    色が変わったら(生でなければ)お皿に取り出す。
    お好みで焼き色をつけても美味しいですよ~。

  6. 6

    残ったフライパンの油に◎を順番にいれ、アルコール分が飛ぶ程度まで温める。

  7. 7

    このソースをお肉にかけて、3で取りだしておいたにんにくの揚げたものを乗っけて、パセリを振って出来上がり♪

  8. 8

    塩味&レモンが食欲をそそります。
    付け合せは何でも好きなものを。
    じゃがいもやエンドウ・トマト・ブロッコリーなど

  9. 9

    追加:とんかつ用のお肉でも同様に作れます。4,5の過程で両面に焼き目をつけた後、中火で中まで火を通してくださいね♪

コツ・ポイント

レモンと白ワインでしっかり揉み込んで、 しっかり下味をつけます。
下味の時点で、塩はややきつめに振ったほうが美味しいです。(ソースが意外と味が薄いので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gakoちゃん
gakoちゃん @cook_40036401
に公開
私の好き☛ワイン、パン、海老、チョコ、猫、SAS最愛の猫2匹(なな♀16歳)(みゃん♀10歳)と念願のお気楽暮らし中。✿キジトラ猫の会副会長  ✿ Enjoyわぁ❤飲№⑫ ✿♪毎日がお誕生日の会♪№➈どんな環境でもしなやかな身体と心でいたい…ピラティス始めて7年目、人生初のピアノに夢中
もっと読む

似たレシピ