シモン芋のごま揚げ

トラねこサロン
トラねこサロン @cook_40151922

食感さつまいも、甘さ控えめ、崩れにくいのが特徴の”シモン芋”。崩れないなら揚げてみようとトライしてみた一品。
このレシピの生い立ち
新丸子・朝採れ野菜で購入した、ビタミン・ミネラル豊富な「シモン芋」。見た目じゃがいも、お味は?お店のご主人に尋ねたところ、あまり甘くないさつまいも・・・とのこと。ピンとこなかったので、思い切って買ってみることに。

シモン芋のごま揚げ

食感さつまいも、甘さ控えめ、崩れにくいのが特徴の”シモン芋”。崩れないなら揚げてみようとトライしてみた一品。
このレシピの生い立ち
新丸子・朝採れ野菜で購入した、ビタミン・ミネラル豊富な「シモン芋」。見た目じゃがいも、お味は?お店のご主人に尋ねたところ、あまり甘くないさつまいも・・・とのこと。ピンとこなかったので、思い切って買ってみることに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シモン芋 2個
  2. 小麦粉 適宜
  3. 1個
  4. 白ごま 適宜
  5. 揚げ油 適宜
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    シモン芋を洗って皮を剥く

  2. 2

    適当な大きさに切って、茹でて柔らかくする

  3. 3

    ビニール袋に入れて潰す

  4. 4

    形を整え、小麦粉、卵、白ごまをまぶして、170度くらいの油でじっくり揚げる

  5. 5

    からっと揚がったら、塩でいただく

コツ・ポイント

特に難しいことはありません。そのままいただいてもはっきりしない味ですが、塩でいただくと驚くほど美味しいおつまみに大変身です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トラねこサロン
トラねこサロン @cook_40151922
に公開
ゆぅこりんです。得意分野は「食材リレー」無理なく、無駄なく食材たちを使いこなすことに情熱を注ぎます。旅行先で出会った美味しいものを我が家のキッチンで再現するのがライフワークです。4年間の関西ライフを満喫し、新丸子に戻ってきました。
もっと読む

似たレシピ