農作物の気まぐれ風アラビアータ

クックVJXI4C☆
クックVJXI4C☆ @cook_40128054

辛さの選択はシシトウ次第なロシアンルーレット風アラビアータ( ͡° ͜ʖ ͡°)ソースを買い忘れて急いで作りました
このレシピの生い立ち
今日は断然アラビアータの気分!けどソースの買い置きがない!シシトウ半パック残ってる!早く使わないとダメそう!で基本的なトマトソースレシピを参考に作りました。キノコやナスを足しても美味しくできそうですね〜

農作物の気まぐれ風アラビアータ

辛さの選択はシシトウ次第なロシアンルーレット風アラビアータ( ͡° ͜ʖ ͡°)ソースを買い忘れて急いで作りました
このレシピの生い立ち
今日は断然アラビアータの気分!けどソースの買い置きがない!シシトウ半パック残ってる!早く使わないとダメそう!で基本的なトマトソースレシピを参考に作りました。キノコやナスを足しても美味しくできそうですね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉ねぎ 中1/2個
  2. ベーコン(あれば 1枚
  3. にんにく(チューブでも) 1かけ
  4. トマトジュース(トマトメインなら野菜ジュースでも) 600〜700ccくらい(今回は2パック)
  5. シシトウ 6本(お好みで増減可
  6. オリーブオイル 大さじ2くらい
  7. コンソメキューブ 1個
  8. 塩胡椒(ハーブソルトでも) 小さじ1
  9. 調整用(乾燥唐辛子や粉チーズ) 適量
  10. パスタ 300〜400g
  11. パスタ茹で用の粗塩 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りかみじん切り。具の感触を残したい時は小さくし過ぎない。出来上がりの印象が具沢山になります

  2. 2

    にんにくは皮をむいて根元を切り落としてから薄切り。芽が気になるなら半割にして芽を除いてからスライス。縦方向に切るのお勧め

  3. 3

    シシトウは小さめならヘタを切り落としただけ、大きめなら更に半割、四つ割りにしてから5mmくらいの小口切りにします

  4. 4

    ベーコンは幅1cm以下の細切り。冷凍ストックあると使いやすいです。ほぼダシの代わりなのでなくても可

  5. 5

    中火にかけたフライパンにオリーブオイルを入れ、温まる前ににんにくを入れ、にんにくが色づきはじめたらベーコンを入れます。

  6. 6

    にんにくを焦がさないようにベーコンも温度が上がって来たら玉ねぎとシシトウを入れてさらに炒めます。ここからほとんど弱火で

  7. 7

    玉ねぎから水分が出て全体がベタッとまとまってきたらコンソメを入れ木ベラで崩すよう混ぜていきます(顆粒を使うと崩す必要なし

  8. 8

    全体がコンソメ色のまとまりになったらトマトジュースを入れます。半分を濃縮野菜ジュースにすると多種の野菜を入れた味わいに

  9. 9

    中火に戻し混ぜながら煮詰めます。煮詰まり具合はお好みで。ここで味見をしてシシトウの辛味がどれだけ出ているか確認します。

  10. 10

    辛味が足りない時は唐辛子、逆に辛過ぎと感じたらチーズなどの乳製品でやわらげます。チーズの塩分で塩胡椒は減らします

  11. 11

    煮詰め中にパスタを茹ではじめますが、早茹でタイプや生パスタなら仕上がるまで茹ではじめないのが無難

  12. 12

    ソースは煮詰めていくと焦げたり突沸(泡が突如ポワッと吹く)したりするので、濃いめ仕上げの時は良く混ぜながら

  13. 13

    仕上がったソースの鍋に茹で上がったパスタを加え、大きく混ぜて全体にソースが絡んだら完成。鍋を振れると手早いそうですorz

コツ・ポイント

パスタは百均のパスタレンジ調理用タッパに入れて前の晩から水に浸けておく(冷蔵庫保管推奨)と柔らかくなって長さに合わせた鍋がなくても茹でやすくなります☆もちろんそのままレンジ加熱でもOK。その場合は300gが最大量かなあ?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVJXI4C☆
クックVJXI4C☆ @cook_40128054
に公開

似たレシピ