レンジで10分!白菜とツナの酒蒸し

ホダママ
ホダママ @cook_40155344

白菜を手軽にたくさん食べたい時に。
白菜はすごく小さくなります。
このレシピの生い立ち
白菜がたくさん、手軽に食べたくてつくりました。。主人はとてもこれがすきです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4個
  2. ツナ缶 1個
  3. 少々
  4. 大2

作り方

  1. 1

    大きめの耐熱ボールに白菜を敷き、ツナ缶の1/3をのせ、それをあと2回繰り返す。

  2. 2

    塩を少々ふりかけ、酒をかける。
    ゆるめにラップをし、レンジで10分。

  3. 3

    ポン酢やゴマだれで食べてください。
    白菜は驚くほど小さくなります。

  4. 4

コツ・ポイント

白菜は小さくなるのでたくさん入れて大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ホダママ
ホダママ @cook_40155344
に公開
現在育児休業中の母です。 まだまだ未熟者ですが、お料理を作って食べる、ってすごいストレス発散になります(笑)。息子のお世話は大変ですが、 おいしく、手早く、見た目もまずまず、 栄養たっぷりレシピをめざします。仕事復帰するまでには料理の腕、あげたいなあ。作れぽメインになると思いますがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ