かぶが、あごだしつゆで ほっこり美味しい

ばっC @cook_40103086
かぶの葉まであごだしつゆで美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
野菜が高騰しているので、かぶの葉まで全部使って美味しくいただけたらと思って作りました。水溶き片栗粉を入れてとろみがつくのでほっこり温まります。
かぶが、あごだしつゆで ほっこり美味しい
かぶの葉まであごだしつゆで美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
野菜が高騰しているので、かぶの葉まで全部使って美味しくいただけたらと思って作りました。水溶き片栗粉を入れてとろみがつくのでほっこり温まります。
作り方
- 1
材料を食べやすい大きさに切っておく
- 2
あごだしつゆと水を鍋に入れてかぶの実と葉の茎の部分をいれて中火で5−8分
- 3
かぶにひが通ったら厚揚げ豆腐と鶏ひき肉、生姜、鷹の爪をいれて5分くらい中火で
- 4
あくが出てきたら取り除く
- 5
かぶの葉をいれて2−3分して味をみて最後に水溶き片栗粉をいれてふつふつしてきがら出来上がり
- 6
器に盛り付けて最後に生姜と鷹の爪を飾って召し上がれ
コツ・ポイント
厚揚げ豆腐はお湯で油抜きをして、あくが出たら取り除くとつゆが盛り付けた時に綺麗な仕上がりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366122