洋風!鶏肉とじゃがいものとろとろ煮♪

のり子のおかず♪ @cook_40094586
鶏肉やわらか、じゃがいもほくほくで煮汁がとろとろ!バターの効いたコンソメ味の煮物です。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉とじゃがいもを使って、洋風肉じゃがのイメージで作りました。
洋風!鶏肉とじゃがいものとろとろ煮♪
鶏肉やわらか、じゃがいもほくほくで煮汁がとろとろ!バターの効いたコンソメ味の煮物です。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉とじゃがいもを使って、洋風肉じゃがのイメージで作りました。
作り方
- 1
トマトは、湯剥きして角切りにします。
たまねぎは、繊維を絶つように半分に切って、くし切りにします。 - 2
にんじんは、小さめの乱切りにしてレンジで加熱します。
しめじは、子房に分けます。
じゃがいもは、大きめの乱切りにします。 - 3
鶏肉は、余分な脂や筋を取り除き、大きめの一口大に切ります。
薄力粉以外の下味をつけます。 - 4
鍋にオリーブオイルを熱して、薄力粉をまぶした鶏肉を焼きます。両面少し色がつくまで焼きます。
- 5
たまねぎ、しめじと塩を入れて炒めます。
- 6
水を加えて、トマトとじゃがいもを乗せ、蓋をして5分くらい煮ます。
- 7
煮汁が上がったら、粗びきこしょう以外の調味料を加え、アルミホイルで落とし蓋をして、15分くらい煮ます。
時間は目安です! - 8
じゃがいもが煮え、とろみが出たら、味を見て塩を加えて整えます。
最後にバターを加え、粗びきこしょうを振ってできあがり。
コツ・ポイント
鶏肉とじゃがいもは、大きめに切って存在感を出しました。
トマトが煮崩れて水分になるので、水はひたひたよりやや少なめで調節してください。
使うじゃがいもで、煮える時間が違うので様子を見て、時間は目安にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
★鶏肉と蕪のとろとろ煮だし汁deうどん★ ★鶏肉と蕪のとろとろ煮だし汁deうどん★
大好きな【鶏肉と蕪のとろとろ煮byあやあやきっちんサン;レシピID:18326778】の煮汁を使ってうどんをいただきます♪ yanami -
-
-
-
【15分】じゃが芋♡だしバターとろとろ煮 【15分】じゃが芋♡だしバターとろとろ煮
だし汁でとろっとろに煮たジャガイモに、バターが溶けて・・・(´ー`* ))))ほっこりおかずに★ mayukuro2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366194