桜のプチケーキ

パウンド生地の真ん中に桜ジャムをポトン♪
小さなカップで焼く春の贈り物♪
(追記あり、写真を換えました。)
このレシピの生い立ち
がっこちゃんから「桜パウンドは作らないの?」 駿ちゃんから「桜ジャムを何に使う?」と問い合わせがありました。とりあえずパウンドを作る予定がないので、カンタンにパパッと出来るもので♪
桜のプチケーキ
パウンド生地の真ん中に桜ジャムをポトン♪
小さなカップで焼く春の贈り物♪
(追記あり、写真を換えました。)
このレシピの生い立ち
がっこちゃんから「桜パウンドは作らないの?」 駿ちゃんから「桜ジャムを何に使う?」と問い合わせがありました。とりあえずパウンドを作る予定がないので、カンタンにパパッと出来るもので♪
作り方
- 1
桜花、葉は洗ってからキレイな水につけて塩抜きする。
水気を拭いて、混ぜ込み用の花と葉は細かく刻んでおく。 - 2
バター、卵は常温に。○の粉は合わせて篩う。卵は溶き解しておく。
- 3
柔らかくなったバターに砂糖を加え、ホイッパーでフンワリするまで良く混ぜる。卵を少しずつ加え、良く混ぜる。
- 4
3に粉類を加え、ヘラで混ぜる。粉っぽいうちに刻んだ桜葉も加え混ぜ、最後にリキュールも加える。
- 5
型に生地を流し入れ、真ん中にジャムをポトンと落とす。更に生地を被せるように入れる。表面を均し、桜花をトッピングする。
- 6
180度に予熱したオーブンで15~20分焼いて出来上がり♪今回は焼き上がりに刷毛でリキュールを塗りました♪(省略可)
- 7
ジャムはタップリ入れると美味しい♪
- 8
変更前の写真。
- 9
- 10
←今回はジャムではなく、小豆の甘納豆入り。これも美味しいです♪
表面の砂糖を洗い流して水気を切ってから加えます。 - 11
桜に拘らず、他のジャムやマーマレードでも美味しいです♪※生地の桜は省略。
- 12
←くろちゃんから頂いた美味しいハスカップジャム入り。
コツ・ポイント
グルグル混ぜるだけ。桜ジャムの代わりに桜餡や、小豆を入れても美味しいですよ♪
桜リキュール(ID17542167)はキルシュで代用可。
似たレシピ
-
-
春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡ 春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡
我が家の春の定番、桜おこわ。優しいお味と桜ヴェールが美しいレシピ♪お花見やお持たせにピッタリの華やかなケーキ仕立てです♡ caramel9 -
桜スイーツ★桜のパウンドケーキ(Sakura Pound Cake) 桜スイーツ★桜のパウンドケーキ(Sakura Pound Cake)
ほのかにピンクのケーキからは、桜の香りがいっぱい!期間限定のはずの桜スイーツが、通年お家で楽しめます! ミ・アメール -
-
-
春香る✿桜ロールケーキ*2 春香る✿桜ロールケーキ*2
今年も桜の季節が近づいてきました✿ふわっふわの生地に桜の風味がほわ~んと口の中で広がって春を感じます♡桜のロールケーキ2008verです✿ ne-ne
その他のレシピ