カルピスソフトで塩パン

たえみ12
たえみ12 @cook_40083415

外はかりかり、中はふわふわで、ほんのりカルピス風味☆爽やかな塩パンです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
カルピスソフトでも塩パンができないかと思って(*^-^*)
作る途中でもカルピスソフトの甘い匂いがずーっとしています☆

底にもカルピスソフトが溶けでてカリッカリです

カルピスソフトで塩パン

外はかりかり、中はふわふわで、ほんのりカルピス風味☆爽やかな塩パンです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
カルピスソフトでも塩パンができないかと思って(*^-^*)
作る途中でもカルピスソフトの甘い匂いがずーっとしています☆

底にもカルピスソフトが溶けでてカリッカリです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. パン生地
  2.  強力粉 150㌘
  3.  薄力粉 50㌘
  4.  はちみつ(砂糖でも) 15㌘
  5.  牛乳 140ml
  6.  塩 3㌘
  7.  ドライイースト 3㌘
  8.  カルピスソフト 25㌘
  9. カルピスソフト(中身用) 60㌘
  10. マーガリン(塗り用) 適量
  11. 塩(トッピング) 適量

作り方

  1. 1

    パン生地用の材料をHBに入れ、生地コースで一次発酵。
    (もちろん手捏ねでもokです)

  2. 2

    出来たらガス抜きをし、6等分して10分ベンチタイム。

  3. 3

    中身用のカルピスソフトを10㌘づつに6等分する。

  4. 4

    パン生地を三角に伸ばして、真ん中に中身用のカルピスソフトを置きロールパン型に成形する。

  5. 5

    暖かい場所で30分ほど二次発酵。1.5倍くらいふくらむまで発酵します。

  6. 6

    発酵温度が高すぎると、中のカルピスソフトが溶け出るかもしれないので注意してください。

  7. 7

    オーブンを220℃に余熱する。

  8. 8

    パン生地を焼く前にマーガリンを塗って、塩をふりかける。

  9. 9

    オーブン220℃で、15~20分焼く。各オーブンで焼き具合がちがうので、調整してください。

  10. 10

    焼きあがったら完成です。

コツ・ポイント

はちみつを入れるとよりふんわりになります。
マーガリンは塗らなくてもいいのですが、塗ったほうが表面カリカリです。
翌日はトースターなどで、温め直すと復活します!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たえみ12
たえみ12 @cook_40083415
に公開

似たレシピ