ヒコイワシのポリポリオーブン焼き

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

安くて山盛りのヒコイワシ。旨みも油も今いちなのにピザ風に広げてみるとおいしいくて楽しい♪骨ごとボリボリいただけますよ。
このレシピの生い立ち
お得だけど今いちレパートリーが浮かばなかったヒコイワシが骨ごとボリボリと食べれた上に臭みも無し。
内臓掃除も指で探って済ませたので何だかパーティーレシピみたいでおもしろく出来上がりました。包丁で切ってどうぞ。

ヒコイワシのポリポリオーブン焼き

安くて山盛りのヒコイワシ。旨みも油も今いちなのにピザ風に広げてみるとおいしいくて楽しい♪骨ごとボリボリいただけますよ。
このレシピの生い立ち
お得だけど今いちレパートリーが浮かばなかったヒコイワシが骨ごとボリボリと食べれた上に臭みも無し。
内臓掃除も指で探って済ませたので何だかパーティーレシピみたいでおもしろく出来上がりました。包丁で切ってどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヒコイワシ 1パック(12匹以上)
  2. 小さじ2
  3. 適宜
  4. コショウ 適宜
  5. 小麦粉 大匙3~
  6. パン粉 大匙2
  7. 大葉 15枚

作り方

  1. 1

    イワシは水に流しながら頭と内臓を取る。人差し指と親指を軽く使うと包丁要らずです。

  2. 2

    よく水洗いしたら骨付きの開きの状態でバットに並べキッチンペーパーで水分をしっかり拭き取り、酢、塩をかけておく。

  3. 3

    クッキングシートを敷いたオーブンに皮を下にしてイワシを並べていく。皮がちょっと重なるぐらいの間隔です。

  4. 4

    刻んだ大葉と小麦粉を混ぜ水で緩めたものをスプーンでイワシにかけ、パン粉もふっておく。

  5. 5

    余熱を持った230度のオーブンで30分焼く。電気オーブンで10分目に油がわき始め30分大葉の香りで焼き上がりました。

コツ・ポイント

余計な水分はオーブン焼きにとてもやっかいだし、魚臭さを残さないためにも酢やレモン汁の下処理はした方が良さそうですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ