ふわふわ食感!ヨーグルトマフィン

焼き立てはびっくりするほどふわふわ!軽い食感とヨーグルトの風味が爽やかです。翌日以降も温めるとふわふわが復活します。
このレシピの生い立ち
ザワークラウトを作る際に余ったヨーグルトで何かお菓子が作れないかと思い、レシピを考えてみました。
このふわふわ食感と優しい風味を残しつつ、より型離れの良いマフィンを作りたいので、今後レシピを改良するかもしれません。
ふわふわ食感!ヨーグルトマフィン
焼き立てはびっくりするほどふわふわ!軽い食感とヨーグルトの風味が爽やかです。翌日以降も温めるとふわふわが復活します。
このレシピの生い立ち
ザワークラウトを作る際に余ったヨーグルトで何かお菓子が作れないかと思い、レシピを考えてみました。
このふわふわ食感と優しい風味を残しつつ、より型離れの良いマフィンを作りたいので、今後レシピを改良するかもしれません。
作り方
- 1
【下準備】
・型にバター(マーガリン)を薄く塗り、薄力粉を振っておく。(分量外)
・バター、卵は常温に戻しておく。 - 2
(続き)
・オーブンを180℃に予熱しておく。 - 3
ボウルに柔らかくしたバターを入れ、泡立て器でクリーム状にする。
※指を入れると抵抗なく入るくらいが柔らかさの目安です。 - 4
(続き)
まだ固いようであれば、都度様子を見ながら、500Wの電子レンジで10秒ずつ温めます。 - 5
上白糖を2~3回に分けて加え、砂糖のザラつきがなくなり、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。
- 6
溶きほぐした卵を少しずつ加え、その都度なじむまでしっかりと混ぜ合わせる。
- 7
粉類の3分の1を振るい入れ、ヘラで底の生地をすくい上げるようにさっくりと混ぜる。
- 8
ヨーグルトの半分量を入れ、ヘラでなじむまで混ぜ合わせる。
- 9
残った粉類の半分(全体量の3分の1)→残りのヨーグルト→残りの粉類、と順番に入れ、都度ヘラでなじむまで混ぜ合わせる。
- 10
型に生地を流し込み、トンと落として軽く空気抜きをして、180℃のオーブンで20分焼く。
- 11
焼きあがったら、型をトンと叩きつけ、マフィンを型から出して冷ます。
- 12
焼き立てのマフィンは柔らかく、斜めに置いてしまうと跡が残ることがあるので注意が必要です。
- 13
美味しい!をテーマにブログ更新中♪
【かずのこ杏子のまんぷくブログ】https://kazunoko-anko.com/
コツ・ポイント
焼き立てはびっくりするほどふわふわ!
翌日以降は、600Wの電子レンジで10~20秒ほど温めると、焼き立てに近いふわふわ食感を味わうことができます。
ほんのり爽やかで、ヨーグルトの風味が美味しいマフィンです。
似たレシピ
-
-
-
フワフワしっとり! ヨーグルトマフィン フワフワしっとり! ヨーグルトマフィン
ほんのりヨーグルト風味で、甘さ控えめのふわっふわのマフィンです余りの美味しさに2.3個ペロリと食べちゃいますりんりん姉妹のママ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ