大豆もやしと豆苗のにんにく炒め

ladyamo @cook_40101897
おいしくて安くて簡単で栄養たっぷり!!酒のつまみはもちろん、おかずもう一品って時にも重宝な炒めものです。
このレシピの生い立ち
大豆もやしが大好きなのでナムルやスープ、鍋物でちょいちょい食べています。安くて簡単で栄養たっぷりとれそうな炒めものにしたらおいしくて。
大豆もやしと豆苗のにんにく炒め
おいしくて安くて簡単で栄養たっぷり!!酒のつまみはもちろん、おかずもう一品って時にも重宝な炒めものです。
このレシピの生い立ち
大豆もやしが大好きなのでナムルやスープ、鍋物でちょいちょい食べています。安くて簡単で栄養たっぷりとれそうな炒めものにしたらおいしくて。
作り方
- 1
豚肉を一口大にして、塩こしょう、酒大1を揉み込み、下味をつける。豆苗は根本を切り、大豆もやしは!洗って水気を切ります。
- 2
フライパンを熱しサラダ油を入れ、下味をつけた豚肉から炒めます。
- 3
豚肉にあらかた火が通ったらにんにくを入れてひとまぜ。さらに大豆もやしを投入して、全体に油を回します。
- 4
鶏ガラスープの素、酒、水を入れて強火で水気を飛ばすように炒め、大豆もやしに火を通します。
- 5
水気が減ってきたら豆苗を入れて、強火のまま更に炒めます。塩こしょう、味の素で味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
豚肉にきちんと下味をつけること。大豆もやしに火を通す時、強火で水気を飛ばしながら手早く炒めること。水が多すぎたり火が弱いと、余計な水気が出て味がとぼけた感じになります。
豚肉はロースやモモなど脂が少なめのが合う気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単シンプル☆豆苗のピリ辛ニンニク炒め 簡単シンプル☆豆苗のピリ辛ニンニク炒め
周期的にくる野菜不足!豆苗って安くてかさばって緑色で良いんじゃない?!モヤシより野菜喰ってる感がある!なので炒めてみた。 風来坊GEN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367560