餃子のタネの残りでもう一品!中華スープ

azu8003 @cook_40154007
餃子のお供に、お手軽に簡単にできるスープです。餃子とはまた違った感覚で食べれるのもまた嬉しい♡お好みで春雨を入れてもOK
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ったので、何かできないかなぁと考えてスープにアレンジしてみました!
餃子のタネの残りでもう一品!中華スープ
餃子のお供に、お手軽に簡単にできるスープです。餃子とはまた違った感覚で食べれるのもまた嬉しい♡お好みで春雨を入れてもOK
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ったので、何かできないかなぁと考えてスープにアレンジしてみました!
作り方
- 1
ミニトマトを半分にカットする
- 2
水、中華スープの素を鍋に入れて強火で沸騰させる。
- 3
沸騰したら、餃子のタネを小スプーンですくい鍋に投入。
- 4
弱火にして、トマトを入れて3〜5分煮る(肉団子に火が通ったらOK)。最後にゴマをふりかけて完成!
コツ・ポイント
タネの肉団子は、小さめに作った方が火が通りやすいです。火をかける前に丸めておいてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!余った餃子のタネでもう一品 超簡単!余った餃子のタネでもう一品
餃子のタネが余ったときのアレンジ!冷凍しておけばあとは焼くだけ♫臭いが気にならなければお弁当のおかずにも!なっちゃんmanbo
-
-
残った餃子のたねで*白湯春雨スープ* 残った餃子のたねで*白湯春雨スープ*
餃子のたねって余りませんか? 残った餃子のたねで美味しい白湯(パイタン)春雨スープはいかがでしょうか♪ Blue-Island -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368277